Record China 2015年1月2日(金) 13時(shí)4分
拡大
2日、中國(guó)新聞網(wǎng)によると、上海の外灘で人々が転倒し36人が死亡した事故について、上海警察は一部で流れている「何者かが米ドル紙幣のようなものをばらまいたことがきっかけで事故が起きた」という情報(bào)を否定した。
(1 / 2 枚)
2015年1月2日、中國(guó)新聞網(wǎng)によると、上海の外灘(バンド)で人々が転倒し36人が死亡した事故について、上海警察は一部で流れている「何者かが米ドル紙幣のようなものをばらまいたことがきっかけで事故が起きた」という情報(bào)を否定した。
【その他の寫真】
上海市公安局は1日、「監(jiān)視カメラの映像では、午後11時(shí)47?48分に、事故現(xiàn)場(chǎng)から約60メートル離れた場(chǎng)所で紙幣のようなものが數(shù)十枚舞い落ち、人々が拾っている様子が映し出されていたが、これは事故発生後の映像である」として、このことがきっかけで事故が起きたとの情報(bào)を否定した。
このほか、事故當(dāng)日の人出は建國(guó)65周年のときよりも多かったが、配置された警官の數(shù)が少なかったことに関して「警察の見通しが甘かった」と認(rèn)めた。中國(guó)のネットなどで「なぜ人の流れを規(guī)制しなかったのか」との疑問(wèn)が出ていることに対しては、「外灘は公共の場(chǎng)所であるため、非突発的な狀況では封鎖したり規(guī)制したりすることは難しかった」などと説明した。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/1/2
2015/1/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見る