マクドナルドのポテトから人の歯!日本で相次ぐ異物混入騒動に、中國ネット「今回は中國のせいにはできんぞ」「どんな劣悪な體制なのか」

Record China    2015年1月7日(水) 22時0分

拡大

7日、日本マクドナルドは、大阪の店舗で販売されたフライドポテトの中に人の歯と見られる異物が混入していたとする苦情があったと発表した。相次ぐ騒動に、中國ネットユーザーも驚いている。寫真はマクドナルド。

(1 / 2 枚)

2015年1月7日、日本マクドナルドは、大阪の店舗で販売されたフライドポテトの中に人の歯と見られる異物が混入していたとする苦情があったと発表した。混入した経緯はわかっていない。日本のマクドナルドでは、先月にも東京などの店舗で販売したチキンマックナゲットからビニールとみられる異物が見つかっている。

その他の寫真

相次ぐ日本マクドナルドの騒動に、中國のネットユーザーの関心も高い。中國版ツイッター?微博(ウェイボー)には、驚きのコメントが寄せられている。以下はその一部。

「不思議だ」

「気持ち悪っ!」

「エイプリルフールのニュースだろう」

「調理しながら食べていて紛れ込んだに違いない」

上海の期限切れ肉から今度は人の歯か。顧客離れがひどいだろうな」

「人の指の骨じゃなくて良かった」

「こんな問題、いったいどんな劣悪な體制で起きるんだろう」

「今回ばかりは中國のせいにはできんぞ」

「タイから輸入したみたいでよかった。さもないと、どんな言いがかりをつけられるか…」(翻訳?編集/TK)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜