日本の一部反発に「だから世界から嫌われる」、A?ジョリー監(jiān)督の映畫公開―韓國ネット

Record China    2015年1月12日(月) 23時(shí)26分

拡大

10日、米人気女優(yōu)アンジェリーナ?ジョリーが監(jiān)督した映畫「アンブロークン」が韓國で公開された。日本兵による米軍捕虜の虐待シーンに日本の保守系団體が反発する中、韓國のネットユーザーは「だから世界から嫌われる」などの聲を寄せている。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2015年1月10日、韓國?中央日報(bào)によると、米人気女優(yōu)アンジェリーナ?ジョリーが監(jiān)督をした映畫「アンブロークン」が7日、韓國で公開された。 映畫には日本兵による米軍捕虜の虐待シーンがあり、日本の保守系団體が反発。これに対し、韓國のネットユーザーは「だから世界から嫌われる」「現(xiàn)実を直視すべき」などの聲を寄せている。

その他の寫真

「アンブロークン」は、第二次世界大戦で日本軍の捕虜となった元五輪選手のルイス?ザンペリーニ氏の回想記を基に製作。米軍機(jī)の爆撃手だった同氏は日本軍から殘酷な虐待を受けたが、信念と勇気をもって生き延びた半生を描いている。

中央日報(bào)によると、日本で上映禁止を求める活動(dòng)に9000人以上が署名したと伝えられたことなどについて、アンジェリーナ?ジョリーは「この映畫には美しいメッセージが込められている。捕虜としてつらい時(shí)間を過ごしたルイスに敬意を表し、戦爭の苦痛を伝えたかった。日本國內(nèi)の批判は気にしていない」などと述べた。

中國紙?寧波日報(bào)は「アンブロークン」(中國語名「堅(jiān)不可摧」)が中國でも近く公開されると報(bào)道?!溉毡兢扦系挚工嗽猡ぁ⒄u謗(ひぼう)や攻撃さえ受けている」とした上で、「世界で公開され、評(píng)価も高い。反省せずに歴史の真相を抹殺しようとする一部の日本人によるこうした行為は唾棄されるべきだ」との専門家の話を紹介している。

戦後70年と重なった映畫の公開に、韓國のネットユーザーからは

「日本の蠻行を描いた映畫というだけで満足していたが、ストーリーも面白かった」

「日本は自分たちにとって不都合なものは認(rèn)めない。ドイツ人でナチスの批判を受け入れない人はいない。日本はどんどん世界から孤立すれば?」

「だから日本は世界から嫌われるんだ」

「日本人は逃げていないで、現(xiàn)実を直視するべきだ」

「日本人の論理で言うと、韓國はロビー活動(dòng)でハリウッドスターに映畫を作らせる能力があるということだよね?自分たちができないからって騒いでる」

「日本が騒げば騒ぐほど、米國の映畫製作者側(cè)の反日感情をあおるだけ」

などのコメントが多く集まった。

「日本の嫌韓ブームがまた拡大するんじゃない?韓國人がアンジーにこの映畫を製作するよう頼んだわけでもないのに」

「映畫のせいでアジア全體のイメージが悪くなる」

などの意見は“少數(shù)派”だった。(編集/KU)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜