拡大
13日、新京報(bào)は、昨年の大晦日に上海で將棋倒し事故が起きた時(shí)間に、現(xiàn)地政府の役人が高級(jí)日本料理店で食事をしていたと伝えた。
(1 / 5 枚)
2015年1月13日、新京報(bào)は、昨年の大晦日に上海で將棋倒し事故が起きた時(shí)間に、現(xiàn)地政府の役人が高級(jí)日本料理店で食事をしていたと伝えた。
2014年12月31日に上海市黃浦區(qū)の外灘(バンド)で起きた事故では、36人が死亡した。報(bào)道によると、事故が起きた時(shí)間、黃浦區(qū)の一部の指導(dǎo)者らが高級(jí)日本料理店「空蟬」で食事をしていた。同店の1人當(dāng)たりの料金は、最低でも1888元(約3萬(wàn)5000円)はかかるという。新京報(bào)は「彼らは公共の安全に潛むリスクを無(wú)視して、大騒ぎをしていなかったのか。人々に説明すべきだろう」としている。
この報(bào)道に対して、中國(guó)のネットユーザーの間では賛否両論があがっている。
「民衆(zhòng)を煽るな」
「また重箱の隅をつつきだしたぞ」
「食事と將棋倒し事故に何の関係があるんだ?」
「食事しなかったら事故は起きなかったと言いたいのか?」
「食事もできないなら誰(shuí)が役人になるんでしょうね?」
「彼らはエスパーじゃないんだ。人々が集まって新年を迎えようとしているのに、どうして指導(dǎo)者は集まって食事をしてはいけないんだ?」
「この役人ども、終わったな」
「隨分ぜいたくしてるじゃないか」
「食事するのは正常だが、その値段は異?!?/p>
「役人の家族みたいなコメントばかりであきれた。こういうやつらは、役人が稅金で飲み食いしているのがうれしいんだろう」
「日本料理店?スパイ、売國(guó)、裏切り、手先か(笑)」
「問(wèn)題は日本料理を食べてたってところだろう」(翻訳?編集/北田)
Record China
2015/1/6
Record China
2015/1/5
Record China
2015/1/4
Record China
2015/1/4
Record China
2015/1/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る