中國自動車市場の「黃金時代」に終止符、ディーラーにはノルマの重圧―米メディア

Record China    2015年1月26日(月) 1時10分

拡大

21日、中國の自動車ディーラーがこのほど、営業(yè)ノルマの引き下げと利益分の増加を求める意見書を連名で提出した。市場鈍化でノルマ達成が難しくなっている。

(1 / 6 枚)

2015年1月21日、環(huán)球網(wǎng)によると、米ブルームバーグはこのほど、中國自動車流通協(xié)會のサポートのもとで、中國の自動車ディーラーが営業(yè)ノルマの引き下げと利益分の増加を求める意見書を連名で提出したと伝えた。獨BMWは先日、市場の鈍化によって傘下のディーラーに総額51億元(約970億円)の販売奨勵金を支払っている。

その他の寫真

フォルクスワーゲンや米ゼネラルモーターズなど大手自動車メーカー各社は、中國市場における自動車販売の鈍化によって利益を削るか、それとも中國市場進出を緩めるかの選択を迫られている。ディーラーの多くはメーカーから割り引きや何らかの優(yōu)遇を得る代わりに、販売車種の指定や販売ノルマが課せられているが、市場の鈍化でノルマ達成が難しく、利益を上げにくくなっている。

中國自動車工業(yè)協(xié)會は2015年における自動車販売の伸びを7%と予測している。急成長から徐々に緩やかな成長に向かっていることや、一部の都市で大気汚染予防により自動車購入の規(guī)制が行われる見通しのためだという。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜