Record China 2015年1月22日(木) 16時39分
拡大
22日、北京青年報は「最も中國を理解した日本人が逝く」と題する記事で、陳舜臣さんの訃報を伝えた。寫真は陳さんが作家協(xié)會に宛てて書いた手紙。
(1 / 4 枚)
2015年1月22日、北京青年報は「最も中國を理解した日本人が逝く」と題する記事で、陳舜臣さんの訃報を伝えた。
【その他の寫真】
陳さんは21日午後5時46分、神戸市の病院で息を引き取った。90歳だった。陳さんの祖先は中國河南省から福建省に移り、後に臺灣へ移住。祖父の代で日本の兵庫県神戸市に移り住んだ。1924年に神戸で生まれた陳さんは、終戦後に國籍を中國に改めた。35歳のときに読んだ推理小説をきっかけに、小説を書き始める。1961年の「枯草の根」で江戸川亂歩賞を受賞し、1969年の「青玉獅子香爐」で直木賞を受賞した。1990年には再び日本國籍を取得し、その後に直木賞の選考委員にもなった。
陳さんは日本の中國歴史小説の第一人者で、1967年の「阿片戦爭」をはじめ、「諸葛孔明」や映畫化された「琉球の風(fēng)」など、數(shù)多くの歴史小説を著した。陳さんの作品は日中両國で大きな影響を與えた。日本の作家で歴史學(xué)者だった司馬遼太郎さんは「日本人に本當(dāng)の中國の歴史を理解させることができるのは陳舜臣だけ。その存在が奇跡だ。日本をよく理解し、深く愛し、その欠點には慈しみのまなざしで向き合った。中國に対する愛は草木に降り注ぐ日光のように溫かだった。中國への愛と神戸への愛はまったく同じだった」と語った。
中國の作家?柏楊(バイ?ヤン)さんは「中國は最も歴史ある國だが、中國人は歴史について理解していない。それは史學(xué)家や文學(xué)家が難解な古文を現(xiàn)代語に、単調(diào)な記述を興味あふれる大衆(zhòng)の言語にしてこなかったからであり、陳舜臣という文化界の重鎮(zhèn)はその重い任を負(fù)っている」と評している。
陳さんの作品は日本の読者に広く親しまれ、海外華人文學(xué)のシンボル的な存在だった。彼の訃報は海外華人文學(xué)界における巨大な損失である。さらに多くの陳さんの歴史小説が、國內(nèi)で翻訳出版されることを祈る。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/1/17
2015/1/5
2014/12/22
2014/12/18
2014/12/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る