<「イスラム國(guó)」人質(zhì)事件>駐日スウェーデン大使、「解決の糸口はある」「テロリストは守勢(shì)ゆえに攻撃に転じた」―記者會(huì)見で明かす

八牧浩行    2015年1月23日(金) 5時(shí)29分

拡大

22日、ローバック駐日スウェーデン駐日大使は記者會(huì)見し、イスラムの過激主義はイデオロギー的な要素は極めて限定的で、排他主義、中東地域の混亂など宗教以外の要素が大きい。テロリストは少數(shù)派であり、守勢(shì)から攻撃に転じ、ネットワークがつくられている」と述べた。

(1 / 4 枚)

2015年1月22日、ローバック駐日スウェーデン駐日大使は日本記者クラブで記者會(huì)見し、イスラムの過激主義はイデオロギー的な要素は極めて限定的で、排他主義、中東地域の混亂など宗教以外の要素が大きい。テロリストは少數(shù)派であり、守勢(shì)ゆえにから攻撃に転じ、ネットワークがつくられている」と述べた。その上で、イスラム國(guó)による日本人人質(zhì)事件について、「イスラム國(guó)はとらえどころのない組織だが、(解決の)糸口はあると思う」と言明した。発言要旨は次の通り。

その他の寫真

スウェーデンの富や経済成長(zhǎng)は移民をベースに成り立っている。私の先祖も國(guó)外から移住してきた。ただ移民の送り出し國(guó)が(中東など)遠(yuǎn)くにあれば、困難な問題も起きる。今、前例がないほど急速に移民が増えており、年間6萬?7萬人になる勢(shì)いだ。これによって多文化社會(huì)がどんどん豊かになり、もう後戻りできない。今後、鍵となるのは教育や労働へのアクセスの機(jī)會(huì)を與えられるかどうかである。また偏見をなくしていくことも重要な課題となる。

わが國(guó)には歐州でもユニークな労働移民制度という制度があり、成果を上げている。労働契約があれば簡(jiǎn)略化された形で移民を受け入れるもので、日本の経済再興計(jì)畫もこの制度が基本になっているのかもしれない。EU域內(nèi)では自由に行き來できるようになっている。テロの脅威が出てきたが、この制度は守っていきたいと考えている。

反イスラム感情はフランスやドイツほど激しくはないが、スウェーデンでも殘念ながら存在する。こうした問題の解決は簡(jiǎn)単ではないが、宗派、宗教を超えて対話をしていかなければならない。イスラムの過激主義はニューヨークでの「9.11事件」以來顕著になっているが、イデオロギー的な要素は極めて限定的だ。排他主義や中東地域の混亂など宗教以外の要素が大きい。テロリストは少數(shù)派であり、守勢(shì)ゆえに攻撃に転じ、ネットワークがつくられている。

「イスラム國(guó)」による日本人人質(zhì)事件は、日本政府もヨルダンなど関係諸國(guó)や組織にコンタクトして対応して解決してほしい。イスラム國(guó)はとらえどころのない組織だが、(解決の)糸口はあると思う。

(スウェーデンの主要自動(dòng)車會(huì)社ボルボが中國(guó)企業(yè)に買収れたことについて)どの國(guó)でもナショナルチャンピンを守りたいと思うだろうが、今のグローバル化された世界で、防御するのは陳腐化された考え方だと思う。ボルボ車には今でも「メイド?バイ?スウェーデン」と記されている。(八牧浩行

■筆者プロフィール:八牧浩行

1971年時(shí)事通信社入社。 編集局経済部記者、ロンドン特派員、経済部長(zhǎng)、常務(wù)取締役編集局長(zhǎng)等を歴任。この間、財(cái)界、大蔵省、日銀キャップを務(wù)めたほか、歐州、米國(guó)、アフリカ、中東、アジア諸國(guó)を取材。英國(guó)?サッチャー首相、中國(guó)?李鵬首相をはじめ多くの首脳と會(huì)見。東京都日中友好協(xié)會(huì)特任顧問。時(shí)事総合研究所客員研究員。著?共著に「中國(guó)危機(jī)ー巨大化するチャイナリスクに備えよ」「寡占支配」「外國(guó)為替ハンドブック」など。趣味はマラソン(フルマラソン12回完走=東京マラソン4回)、ヴァイオリン演奏。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜