日本に非常任理事國(guó)當(dāng)確のランプが點(diǎn)燈=最多11回當(dāng)選で安保理改革に意欲―中國(guó)メディア

Record China    2015年2月2日(月) 11時(shí)22分

拡大

29日、國(guó)連本部で行われたアジア太平洋地域の會(huì)合で、日本が次期非常任理事國(guó)選挙での地域の統(tǒng)一候補(bǔ)として支持されることが決まった。寫(xiě)真は國(guó)連安全保障理事會(huì)。

(1 / 2 枚)

2015年1月29日、國(guó)連本部で行われたアジア太平洋地域の會(huì)合で、日本が次期非常任理事國(guó)選挙での地域の統(tǒng)一候補(bǔ)として支持されることが決まった。BWCHINESEが伝えた。

その他の寫(xiě)真

今年10月の総會(huì)で行われる投票で3分の2以上の支持を得れば、日本は非常任理事國(guó)に當(dāng)選する。任期は2016年1月から2017年12月。実現(xiàn)すれば、日本は國(guó)連史上最多となる11回目の當(dāng)選を果たすことになる。

安全保障理事會(huì)は國(guó)連の最重要組織で、米中ロ英仏5カ國(guó)による常任理事國(guó)と、任期わずか2年の非常任理事國(guó)10カ國(guó)、計(jì)15カ國(guó)からなる。非常任理事國(guó)は毎年その半數(shù)を改選する?,F(xiàn)在、アジア太平洋地域の非常任理事國(guó)はマレーシアとヨルダン。10月の選挙は日本の対抗馬が存在しない信任投票となり、2016年からは日本とマレーシアが非常任理事國(guó)を務(wù)めることになる。當(dāng)初、バングラデシュも非常任理事國(guó)に立候補(bǔ)していたが、14年9月に立候補(bǔ)を取り下げることが決まった。

安倍政権はドイツ、ブラジル、インドと連攜し、常任理事國(guó)の拡大を狙っていくとみられている。安倍首相はこの目標(biāo)を敗戦國(guó)の歴史をそそぐことのシンボルにしたいのだろう。2015年は第二次大戦終戦70周年、日本にとっては敗戦70周年の年にあたる。常任理事國(guó)への道ははるか遠(yuǎn)いが、安倍首相は自らの努力を、最終的な目標(biāo)に向けた勝利のステップの一つだとみている。(翻訳?編集/岡本悠馬)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜