Record China 2015年2月6日(金) 0時1分
拡大
5日、韓國紙?朝鮮日報は、大韓帝國時代の朝鮮の民族主義活動家、安重根が1909年に、ハルビン駅で伊藤博文を射撃した事件を描寫したロシアの記事が発見されたと伝えた。寫真はハルビンの安重根記念室。
(1 / 2 枚)
2015年2月5日、韓國紙?朝鮮日報は、大韓帝國時代の朝鮮の民族主義活動家、安重根(アン?ジュングン)が1909年に、ハルビン駅で伊藤博文を射撃した事件を描寫したロシアの記事が発見されたと伝えた。
【その他の寫真】
報道によると、記事を発見した韓國歴史研究院院長は4日、「安重根義士の正義の行動について報じた1911年10月24日付のロシア?ペテルブルク新聞の記事をアーカイブで見つけた」と発表した。
安重根はハルビン駅で伊藤博文と議員3人に向けて拳銃を発砲し、ロシア語で「韓國萬歳」と叫んだ後、ロシアの憲兵に逮捕された。記事では、當時のロシアのココツェフ蔵相が狙撃直後に「目の前で起きた事件に慌てることなく、倒れた伊藤公爵を支えた」ことや、ロシア人と日本人の隨行員たちが、「気が狂ったように逃げまどった」様子が描寫されている。また、「伊藤を迎える歓迎式をフィルムに収めるため、ハルビン駅にいたロシアのカメラマンがカメラを回しており、銃撃の瞬間を撮影していた」とも伝えている。
なお、この映像は、「ハルビンで撮影された初の映畫」となる予定だったが、ロシア當局から上映禁止の処分を受けたため、フランスの企業(yè)家に売卻された。2009年にはその一部が韓國地上波の歴史ドキュメンタリー番組で放送されたという。
これを受け、韓國のネットユーザーは、さまざまなコメントを寄せている。
「安重根義士の偉業(yè)を正しく伝えたい」
「韓國政府はこの映像を探し出して、國民に公開して。それを歴史記録物保管所に國寶として貯蔵し、後世に殘していかなきゃ」
「私たちが、真に尊敬する人物は4人だけ。世宗大王、李舜臣、安重根、樸正熙だ」
「なぜ安重根義士の子孫を敗家亡身(身代をつぶし身を滅ぼす)のままにしておくのか?日本でさえ安重根義士の追悼會があるのに、韓國人であることが恥ずかしい」
「歴史資料の関係者は、政府や放送局の支援を受けて日本當局が修正?削除した安重根義士の射撃映像を探し出してほしい」
「安重根義士を通じて子供にも教育し、民族のプライドを養(yǎng)いたい」
「抗日感情を刺激しようとする意図を知りたい」(翻訳?編集/久保)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/1/23
2014/12/17
2014/11/28
2014/10/8
2014/10/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る