拡大
6日、韓國のインターネット掲示板にこのほど、「かっぱえびせんの元祖」と題するスレッドが掲載された。寫真はソウル。
(1 / 2 枚)
2015年2月6日、韓國のインターネット掲示板にこのほど、「かっぱえびせんの元祖は日本?韓國?」と題するスレッドが掲載された。
【その他の寫真】
スレッドを立てたユーザーは、「韓國で人気のお菓子『セウカン』。その元祖は日本のカルビーのかっぱえびせんらしい(えびせんを韓國語に直訳するとセウカン。名前も中身もまったく同じ…)。セウカンを販売している會(huì)社が、パクリ疑惑を否定した時(shí)に言った言葉が『商品を開発した當(dāng)時(shí)、社長の娘がアリラン(朝鮮の代表的な民謡)を間違えて“アリカン?アリカン?”と歌ったことからヒントを得た』だ…。韓國にパクリ大國の中國を責(zé)める資格はない」と書き込んでいる。
この書き込みに、ほかのネットユーザーが以下のようなコメントを寄せている。
「韓國は日本をパクり、中國は韓國をパクる」
「日本も米國をまねして大きく成長したんだ。まねして何が悪い?」
「韓國で売られているお菓子の中にオリジナルの商品がいくつある?ほとんど日本のパクリでしょ」
「完全にパクリだ。『ペペロ』も日本のポッキーとまったく同じ」
「言い訳もひどい…。恥ずかしい」
「日本人の友達(dá)が『韓國が日本のお菓子を自分のものだと主張している』と嘆いていた。日本のものを盜んでばかりいると、『竹島は日本の領(lǐng)土なのに、韓國が自分のものと主張している』と言われても反論できなくなる」
「いまさら驚くことでもない。おいしければいいでしょ!」
「韓國では『パクリじゃない』と言えば、オリジナル商品になる」(翻訳?編集/堂本)
Record China
2015/1/5
Record China
2014/12/18
Record China
2014/12/19
Record China
2015/1/21
Record China
2015/2/6
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る