Record China 2015年2月9日(月) 16時9分
拡大
6日、中國メディア?參考消息(電子版)は、日本を訪れた中國人観光客がなぜ日本製品を買いあさるのか、その原因について分析した。寫真は北海道のオルゴール博物館。
(1 / 3 枚)
2015年2月6日、中國メディア?參考消息(電子版)は、日本を訪れた中國人観光客がなぜ日本製品を買いあさるのか、その原因について分析した。
【その他の寫真】
14年に日本を訪れた中國人観光客は、前年比82%増の約220萬人にも達(dá)した。訪日観光ブームが起こる中、中國人観光客が日本で各種日用雑貨品を大量に購入する現(xiàn)象も大きな注目を集めた。
ここ數(shù)年、日本を代表する家電メーカーであるソニーやシャープなどの業(yè)績悪化に伴って、「メード?イン?ジャパン」もかつてほど高い評価を得られなくなっている。しかし、日本を訪れた中國人観光客は、セラミック包丁から高性能便座まで、先を爭って日本製品を購入している。
なぜ、日本製品はこれほど品質(zhì)が高く、心配りの行き屆いたデザインがされているのか?この中に、中國製造業(yè)がいかにして方向転換すべきかの答えが隠されているかもしれない。
最近の円安や免稅品拡大の影響で、化粧品などについては日本での販売価格が中國國內(nèi)よりもかなり安くなっている。ただし、訪日中國人が日本製品を買いあさる理由は、安さだけではない。
中國では、日本企業(yè)は、技術(shù)漏洩防止の観點(diǎn)から最も優(yōu)れた製品は日本國內(nèi)にとどめ、海外で販売する同じブランドの製品には品質(zhì)や技術(shù)に差を設(shè)けていると言われている。しかし、結(jié)局のところ、日本製品の優(yōu)れた品質(zhì)や、美しく、心配りの行き屆いたデザインこそが、中國人に日本製品を大量購入をさせる最大の理由なのだろう。
初めて日本を訪れたある中國人女性は、ドラッグストアに並ぶ多くの日用雑貨品を前に、「聞いていた通り、みんな素敵で、見てると全部買いたくなってくる。國內(nèi)より高いものもあるけれど、耐久性があるって聞いているし、買う価値があると思うわ」と話し、「使う側(cè)のことを考えた製品デザインは、“メード?イン?ジャパン”の代名詞の1つ」と指摘した。
日本語には、他人に心配りをするという意味の「配慮」という言葉がある。日本人は、社會生活をする中で、特にこの「配慮」を重視している。日本製の子供用タオルには、幼稚園や小學(xué)校で子供がタオルを引っかけやすいように、小さなリングが付けられている。また、傘の柄の部分には、間違い防止のための名札が入れられるように、小さな透明の枠が設(shè)けてある。
このように、日本製品の多くが消費(fèi)者のことを考えて、人に優(yōu)しいデザインを採用していることと、「配慮」とは切り離すことができないだろう。ユーザーのことを第一に考えてこそ、初めてこのような行き屆いたデザインを思い付くことができるのである。(翻訳?編集/秋田)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/2/3
2015/2/2
2015/2/1
2015/1/22
2015/1/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る