プーチン露大統(tǒng)領(lǐng)「『イスラム國』を威嚇する水準(zhǔn)に達(dá)していない」、米主導(dǎo)の有志連合による空爆に見解―中國メディア

Record China    2015年2月9日(月) 16時55分

拡大

9日、中國?環(huán)球時報によると、ロシアのプーチン大統(tǒng)領(lǐng)は、エジプトメディアの取材に応じ、過激派組織「イスラム國」に対する米主導(dǎo)の有志連合による空爆について、「攻撃の規(guī)模は『イスラム國』を威嚇する水準(zhǔn)に達(dá)していない」との認(rèn)識を示した。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2015年2月9日、中國?環(huán)球時報(電子版)によると、ロシアプーチン大統(tǒng)領(lǐng)は、エジプトメディアの取材に応じ、過激派組織「イスラム國」に対する米主導(dǎo)の有志連合による空爆について、「攻撃の規(guī)模は『イスラム國』を威嚇する水準(zhǔn)に達(dá)していない」との認(rèn)識を示した。

その他の寫真

プーチン大統(tǒng)領(lǐng)は、「國連安保理の直接制裁ではなく、有志連合が空中攻撃を行うのは非合法だ。他國の主張を考慮せずにその國內(nèi)で空爆を行っている」とも指摘し、「いま述べたのはシリアについてだ。有志連合はシリア政府の承認(rèn)なしにシリア國內(nèi)で空爆を行っている」と補(bǔ)足した。

米國防総省は昨年9月22日、米主導(dǎo)の有志連合が、シリアの「イスラム國」拠點に対し空爆を?qū)g施したことを明らかにしている。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜