日系大手が中國生産縮小、中國商務(wù)部は「全面撤退の兆しはない」―中國メディア

Record China    2015年2月17日(火) 6時30分

拡大

16日、中國商務(wù)部は定例記者會見で、日系企業(yè)の一部で最近生産停止が相次いでいるとの指摘について「確認(rèn)はしているが規(guī)模は限られている。日系企業(yè)が中國から全面撤退する兆しはない」と主張した。寫真は中國商務(wù)部。

(1 / 2 枚)

2015年2月16日、中國商務(wù)部は定例記者會見で、日系企業(yè)の一部で最近生産停止が相次いでいるとの指摘について「確認(rèn)はしているが規(guī)模は限られている。日系企業(yè)が中國から全面撤退する兆しはない」と主張した。中國新聞社が伝えた。

その他の寫真

同部の沈丹陽(シェン?ダンヤン)報(bào)道官は、日系企業(yè)の生産停止について「多くの企業(yè)は正常に運(yùn)営されている。全體に日本企業(yè)の対中投資は増えており、中國から全面撤退する兆しはない」と語った。

中國では最近、パナソニック東芝などの日系大手企業(yè)が相次いで中國での生産を停止し「中國人労働者が仕事を失うのではないか」との懸念が拡大している。沈報(bào)道官は「わが國の人件費(fèi)、土地代などのコストは上昇し、経済成長も鈍化している。一部の外資系企業(yè)は経営が悪化し、中國での生産を調(diào)整しているが、全體的に數(shù)は限られている」と強(qiáng)調(diào)した。(翻訳?編集/大宮)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜