拡大
12日、韓國KBS NEWSによると、先日、KAIST未來戦略大學(xué)院主催の討論會(huì)が行われ、若者世代に関する衝撃的な結(jié)果が明らかになった。これを受け韓國ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。寫真はソウル。
(1 / 2 枚)
2015年2月12日、韓國KBS NEWSによると、先月9日、KAIST未來戦略大學(xué)院の主催で「韓國人はどのような未來を望むのか」という討論會(huì)が行われ、若者世代に関する衝撃的な結(jié)果が明らかになった。
【その他の寫真】
討論會(huì)では、若者世代(20?34歳)を?qū)澫螭趣筏骏ⅴ螗暴`トの調(diào)査結(jié)果が発表され、「望む未來像は?」という質(zhì)問に対し「崩壊。新たな始まり」と回答した人が42%にも上り、「持続的な経済成長」と回答した人は23%に過ぎなかったという。これについて、記事では日本の「さとり世代」(欲がない世代)などの若者の特徴を挙げ、「日本と同じ道をたどるわけにはいかない」と若者の価値観について論じている。
これを受け、韓國ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。以下はその一部。
「(韓國の)最近の流行語は『諦めたら楽』」
「1日でも早く終末が來てほしい。そうすれば、新たな再生の道が開かれるでしょ?」
「『こんなことが起こるよ』って言われても…。若者にもどかしさを募らせるだけ」
「30年前の日本漫畫で描かれた日本が、信じられないくらい數(shù)年前の韓國に似ていた。この事実に衝撃を受けて以來、日本のニュースが他人事とは思えない」
「『日本を見れば韓國が見える』という言葉があったけど、このような無気力な姿は似てほしくない」
「調(diào)査結(jié)果を見れば、若者に希望がないということが明らか。それなのに大人たちは若者に無駄に期待を寄せている」
「『情熱』とか言っておきながら賃金はひどい。若者がこうなったのは、無駄に希望を與えたせい。もうだまされない」
「若者をいつまでも守ってやることはできない。自ら気付いてこそ、明るい未來に進(jìn)めるだろう」(翻訳?編集/松村)
Record China
2015/2/17
Record China
2015/2/17
Record China
2015/2/16
Record China
2015/2/16
Record China
2015/2/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る