拡大
20日、中國のインターネット上に、「日本から帰ってきた娘が変わってた」と題するネットユーザーの書き込みがあった。寫真は北京首都國際空港。
(1 / 2 枚)
2015年2月20日、中國のインターネット上に、「日本から帰ってきた娘が変わってた」と題するネットユーザーの書き込みがあった。
【その他の寫真】
書き込みによると、日本で1年ほど留學(xué)した娘を迎えに北京首都國際空港に行ったときのこと。ネットユーザーと娘は無事に會うことができ、移動するためにエレベーターを待った。2人の前には3、4人の旅行客がいたが、ドアが開くとネットユーザーは急いで乗り込もうとした。すると娘が腕を引っ張り、前に並んでいる人が先だと示したという。また、空港から市內(nèi)に向かう地下鉄を待っているとき、ドアの位置の真正面に立ったネットユーザーに対し、娘が再び列に並ぶよう促したという。
この書き込みに、ほかのネットユーザーからは、以下のようなコメントが寄せられた。
「良い習(xí)慣だ」
「娘さんが學(xué)ぶことを知っていたのは幸運だ」
「中國人はまだ日本に1萬年は學(xué)ばないといけないだろうな」
「朱に交われば赤くなる」
「一部の人にとっては、ルールを守ったり禮儀正しくしたりするのは、ウソっぽく見えるんだよな」
「中國人は努力しなければならない。條件が整ってる家庭は、子どもに海外留學(xué)させた方がいい。百利あって一害もない。良い教育を受けられて、視野も広がる」
「早く娘さんを日本に戻した方がいい。日本滯在期間が長ければ長いほどいい。中國滯在が長くなれば、また悪習(xí)が復(fù)活する」
「日本で長く暮らして戻ってきたら、中國では生活できないんじゃないの?」
「子どもが日本に留學(xué)できるってことは、あなたも子どもも視野が広いってこと。あなたが國內(nèi)の既得権益者でなければ、卒業(yè)後も子どもを日本にとどまらせた方がいい。日本こそ黃色人種にとって最高の家だ」(翻訳?編集/TK)
Record China
2015/2/19
Record China
2015/2/17
Record China
2015/2/1
Record China
2014/12/20
Record China
2014/11/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る