Record China 2015年3月3日(火) 7時(shí)16分
拡大
2月27日、RFI中國(guó)語(yǔ)版は記事「中國(guó)幹部の人事檔案は改ざんだらけ」を掲載した。性別以外すべてが捏造という信じられないケースまであったという。寫真は中國(guó)共産黨の高級(jí)幹部を養(yǎng)成する機(jī)関中央黨校。
(1 / 2 枚)
2015年2月27日、RFI中國(guó)語(yǔ)版は記事「中國(guó)幹部の人事檔案は改ざんだらけ」を掲載した。
【その他の寫真】
習(xí)近平(シー?ジンピン)政権が強(qiáng)力に推進(jìn)する反汚職運(yùn)動(dòng)。王岐山(ワン?チーシャン)中國(guó)共産黨中央紀(jì)律委員會(huì)書(shū)記率いる中央巡視工作領(lǐng)導(dǎo)グループが各地をめぐり、さまざまな不正を摘発している。その中でも目につくのが檔案の改ざんだ。
檔案とは中國(guó)國(guó)民の経歴を記した公文書(shū)。履歴書(shū)のようなものだが、國(guó)が保管、管理している點(diǎn)が大きく異なる。この檔案を都合よく改ざんしている官僚が続々発見(jiàn)されている。檔案の改ざんは「三齢二歴一身分」に集中しているという。
三齢とは年齢、仕事歴、黨員歴のこと。中には本來(lái)の年齢よりも10歳も若くしていたケースがあった。定年年齢を迎えれば退職しなければならない。若返りすることでさらなる出世が狙えるというからくりだ。
二歴とは経歴、學(xué)歴の改ざん。そして最後の身分が中國(guó)獨(dú)特の制度だ。中國(guó)人には主に農(nóng)民、労働者、幹部という3つの身分がある。官僚や國(guó)有企業(yè)職員になるためには幹部身分を手に入れる必要がある。通常は大學(xué)卒業(yè)や公務(wù)員試験合格によって幹部身分が得られるため大きな問(wèn)題とはならないが、公務(wù)員試験などを経ずにコネで官僚に押し込まれた場(chǎng)合には檔案を改ざんする必要があるという。
檔案の改ざんは數(shù)あれどそのチャンピオンとなったのが河北省石家莊市共産主義青年団委副書(shū)記の王亜麗(ワン?ヤーリー)。名前、年齢、経歴、そして各種証明書(shū)などほぼすべてがうそ。正しい記述は「性別」だけだったと言われている。(翻訳?編集/
Record China
2015/2/16
Record China
2014/12/4
Record China
2014/11/10
Record China
2015/1/23
Record China
2015/2/12
ピックアップ
we`re
RecordChina