サムスン、Galaxy S6リリースで「捨て身の勝負」に=韓國ネット「iPhoneそっくり!」「いつまで不必要な機能を付け続けるんだ?」

Record China    2015年3月4日(水) 12時23分

拡大

3日、サムスンがスマートフォンをめぐる爭いで「捨て身の勝負」に出たことが明らかとなった。これに対し、韓國のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2015年3月3日、韓國メディアによると、サムスンがスマートフォンをめぐる爭いで「捨て身の勝負」に出たことが明らかとなった。デザインが似ているとの指摘を覚悟の上で、サムスンが「Galaxy S6」と「Galaxy S6 edge」をリリース。アップルの獨走を阻止できるのか、市場の関心が高まっている。

その他の寫真

「Galaxy S6」の実物が公開されて以來、販売量の予測値が上方修正されており、韓國投資証券は前作(Galaxy S5)比11%アップの4200萬臺、NH投資証券は既存の予想値を上方修正し、5100萬臺レベルを想定した。過去最大の販売量更新の可能性を秘めているという。

この內(nèi)容に、韓國のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。

「デザインも良いし、買いたい。問題は価格だな」

iPhoneとそっくりだ。特に下部は區(qū)別できない」

「私はアップル派でもサムスン派でもない、LG派だ。でも今度のGalaxy 6は欲しい」

「デザインも前作と大差ないし、Galaxyの利點だった著脫式バッテリーやSDメモリの拡張ができないのに、Galaxyを買う必要があるか?」

「Galaxyとは逆に、次のiPhoneは補助バッテリーが交換できるようになるかもね」

「どうせ10月か11月にiPhone6Sがリリースされるだろうから、それまで待とう」

「デュアルエッジディスプレイって、落としたら絶対傷が付く」

「エッジまで保護フィルムを貼るのに苦労しそう」

「デュアルエッジディスプレイを付けました?。ディスプレイが曲面になっています?。目の動きも認識できます?。いったい、いつまで不必要な機能を付け続けるんだ。ディスプレイを曲面にする意味がどこにある?」(翻訳?編集/まるみ)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜