國際環(huán)境保護団體「ニューデリーの大気汚染は北京より深刻。北京に対策を?qū)Wべ」=中國ネット「他人のこと言えない」「今年最高の笑い話」

Record China    2015年3月10日(火) 4時44分

拡大

9日、中國?環(huán)球時報は、國際環(huán)境保護団體グリーンピースが発表した中國?北京とインド?ニューデリーの大気汚染狀況を比較した報告書が、インド國民の神経を逆なでしていると報じた。寫真はスモッグに覆われた北京。

(1 / 2 枚)

2015年3月9日、中國?環(huán)球時報は、國際環(huán)境保護団體グリーンピースが発表した中國?北京とインド?ニューデリーの大気汚染狀況を比較した報告書が、インド國民の神経を逆なでしていると報じた。

その他の寫真

インドメディアによると、グリーンピースは7日に発表した報告書で、ニューデリーの大気汚染は北京よりも深刻なうえに、北京のような汚染対策や長期的計畫が不足していると指摘した。インド國民からは「北京ほど発展が進んでいないニューデリーの方が大気汚染が深刻なのはなぜだ」との聲が上がっている。

報告書は世界保健機関(WHO)のリポートを引用し、ニューデリーの2013年のPM2.5(微小粒子狀物質(zhì))の平均濃度は1立方メートル當たり153マイクログラムで、WHOの許容基準の15倍、インドの國家安全基準の3.8倍だと指摘。この數(shù)字は北京の平均値より80%も高く、WHOはリポートで「ニューデリーは世界で最も深刻に汚染された空気を吸っている」としている。

この話題について、中國のインターネット上には次の聲が寄せられている。

「五十歩百歩」

「北京に學(xué)べだなんて今年最高の笑い話だ」

「何でもインドと比較するのもどうかと思うけど」

「インド相手なら優(yōu)越感を味わえるから」

「このような見出しを恥ずかしげもなく掲載する中國メディア」

「インドを笑える狀況にはないだろ、中國は」

「國內(nèi)の大気汚染を解決するのが先なのに。他國に経験を提供とは恐れ入った」

「中國は『汚染が深刻な日が前年より少なくなった』ということだけを持ち出して、この問題を終わりにしようとしてないか」(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜