Record China 2015年3月12日(木) 5時(shí)7分
拡大
11日、沖縄県?尖閣諸島(中國(guó)名:釣魚島)を日本領(lǐng)と表記した中國(guó)の古地図が発見され、それが決定的な物証だと日本が主張していることに中國(guó)メディアが猛反発している。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2015年3月11日、沖縄県?尖閣諸島(中國(guó)名:釣魚島)を日本領(lǐng)と表記した中國(guó)の古地図が発見され、それが決定的な物証だと日本が主張していることに中國(guó)メディアが猛反発している。
【その他の寫真】
自民黨は5日の外交?経済連攜本部などの合同會(huì)議で、沖縄県?尖閣諸島を日本領(lǐng)土と表記した1969年発行の地図のコピーを外務(wù)省に渡した。自民黨によると、尖閣の領(lǐng)有権を主張する中國(guó)が當(dāng)時(shí)、日本の領(lǐng)有を認(rèn)識(shí)していた事実を裏付ける資料だとして、外務(wù)省がホームページなどで公表する予定という。
地図は日本の國(guó)土地理院に當(dāng)たる中國(guó)國(guó)家測(cè)量局が作成。尖閣諸島を「尖閣群島」と表記し、日本領(lǐng)に位置付けている。尖閣諸島海域で海洋資源が発見された1968?69年の直前まで、尖閣を日本領(lǐng)と認(rèn)めていれば、その後の中國(guó)側(cè)の領(lǐng)有権主張が「資源目當(dāng)て」という日本側(cè)の立場(chǎng)を裏付けることになる。
中國(guó)側(cè)はこれに強(qiáng)く反発している。環(huán)球時(shí)報(bào)は、清華大學(xué)現(xiàn)代國(guó)際関係研究院の劉江永(リウ?ジアンヨン)副院長(zhǎng)の発言として、「1958年に中國(guó)で発行された地図には確かに『尖閣諸島』や『魚釣島』の記載があったが、それは戦前の日本で作られた地図を基にしているからだ。同地図を発行した『申報(bào)』は清朝からある新聞社で1940年當(dāng)時(shí)は完全に日本の支配下にあった。この時(shí)代に同社が発行した地図はすべて日本のための地図。この58年版の地図は60年にも再発行されており、今回日本側(cè)が提出している69年製地図は再々発行されたものである可能性が高い」と報(bào)じている。
また、中國(guó)社會(huì)科學(xué)院國(guó)境研究センターの李國(guó)強(qiáng)(リー?グオチアン)副主任は、「中國(guó)は日本よりもさらに多くの地図を証拠として提示することができる。我々はこれまでに釣魚島は中國(guó)領(lǐng)と記載されている地図を何度も証拠として示してきたが、日本政府は無視してきた」と指摘し、「釣魚島が中國(guó)固有の領(lǐng)土だという事実をたった1枚の地図で覆すことは不可能」だと反論した。
中國(guó)のネットユーザーからは、「そんな地図が中國(guó)にあるはずがない。日本が自分で作り上げたものだ」「1枚の地図では問題を説明できない」「だったら俺たちは、日本が中國(guó)領(lǐng)であると記されている地図を作ろう」などと反発が相次いだ。
同じく領(lǐng)土問題を抱える韓國(guó)のネットユーザーからも「韓國(guó)も獨(dú)島(日本名:竹島)問題を日本に追求しなければならない」など対日強(qiáng)硬意見が多數(shù)寄せられたが、「一つ確かなのは、尖閣諸島の所有権が米國(guó)にあった時(shí)は、中國(guó)は気に留めていなかったこと。1968年に尖閣諸島付近に石油が大量に埋蔵されていると発表された直後、突然、自分たちの領(lǐng)土だと主張し始めている。どちらが正しいかは明白」との聲もみられる。(編集/KO)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/3/10
2015/3/11
2015/3/6
八牧浩行
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る