拡大
13日、韓國紙?中央日報(bào)によると、中國の電子商取引大手アリババ?グループ?ホールディングが、韓國で物流事業(yè)に參入すると宣言した。寫真はNY株式市場に上場したアリババ。
(1 / 2 枚)
2015年3月13日、韓國紙?中央日報(bào)によると、中國の電子商取引大手アリババ?グループ?ホールディングが、韓國で物流事業(yè)に參入すると宣言した。中國?參考消息(電子版)が伝えた。
【その他の寫真】
アリババ?グループ內(nèi)の電子決済企業(yè)アリペイ(支付寶)は11日、ソウル市內(nèi)で物流事業(yè)説明會(huì)を開催。アリペイは來月からアリババ?グループの物流部門?菜鳥と韓國國內(nèi)企業(yè)を?qū)澫螭藳Q済と物流のサービスを始めるという。この説明會(huì)には韓國の主要デパートをはじめとする200以上もの企業(yè)が集まった。
中國の消費(fèi)者がアリババのショッピングサイトやアリペイ決済可能な韓國企業(yè)のオンラインショップで商品を購入すると、アリペイが企業(yè)や業(yè)者に代金を精算。菜鳥は代行會(huì)社を通じて商品を韓國から中國の稅関、稅関から消費(fèi)者の手元まで屆けることになる。
中國では韓流ブームもあり、韓國の化粧品などの人気は高い。韓國政府と企業(yè)は中國の個(gè)人輸入市場に注目している。アリババはEMS(國際スピード郵便)の30%水準(zhǔn)という破格の配送料を掲げており、韓國企業(yè)も今後はアリババの物流を利用せざるを得ない狀況にある。急速に成長する中國の海外商品個(gè)人輸入市場に韓國企業(yè)がどれだけ食い込めるか、その鍵をアリババの物流が握ることになるだろう。(翻訳?編集/本郷)
Record China
2015/3/6
Record China
2015/3/2
Record China
2015/2/25
Record China
2015/2/20
Record China
2015/2/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る