Record China 2015年3月21日(土) 23時39分
拡大
20日、米ラジオ局ボイス?オブ?アメリカ中國語版サイトは記事「日中関係は全面的な対抗へ―米専門家」を掲載した。ある米國の専門家は日中の対立は緩和ではなく激化に向かうと分析している。寫真は日中関係について報じる日本の新聞。
(1 / 2 枚)
2015年3月20日、米ラジオ局ボイス?オブ?アメリカ中國語版サイトは記事「日中関係は全面的な対抗へ―米専門家」を掲載した。
【その他の寫真】
19日、東京で日中外交安全対話が開催された。2011年1月以來、4年ぶりとなる。日中関係が常に改善へと向かうのか注目されるが、米シンクタンクのアメリカンエンタープライズ公共政策研究所のアジア問題専門家、日本研究室のマイケル?オースティン主任は大きな前進はないとの見方を示した。
オースティン主任は先日、ウォールストリート?ジャーナル紙に、「日中関係は次第に対抗へと激化している」との記事を寄稿した。日本も中國も相手の國際的影響力を削ごうと力を盡くしている。日中の対立は政治、外交、領(lǐng)土問題といった利益をめぐる爭いであり、歴史問題ばかりに注目すれば問題の中核を見失ってしまうとコメントしている。(翻訳?編集/
Record China
2015/3/21
Record China
2015/3/21
Record China
2015/3/21
Record China
2015/3/21
Record China
2015/3/20
ピックアップ
we`re
RecordChina