拡大
23日、中國新聞網(wǎng)は韓國メディアの報道を引用し、日韓の安全保障対話について韓國側(cè)は今年4月末までの開催にこぎつけたい考えだと伝えた。寫真はソウル。
(1 / 2 枚)
2015年3月23日、中國新聞網(wǎng)は韓國メディアの報道を引用し、日韓の安全保障対話について韓國側(cè)は今年4月末までの開催にこぎつけたい考えだと伝えた。
【その他の寫真】
韓國政府の消息筋の話として報じたもので、「両國の具體的な話し合いはまだだが、韓國側(cè)の認識としては4月末までに行う必要があると考えている」と明かした。日本では5月ごろに集団的自衛(wèi)権の関連法案が國會に提出される可能性があるとの見通しから、この時期の開催を検討しているもようだ。実現(xiàn)すれば5年4カ月ぶりの安保対話の再開となる。
日韓の外務(wù)、防衛(wèi)當(dāng)局が安全保障政策を話し合うこの會議は1997年にスタートしたが、日韓関係の悪化を受け、09年12月を最後に行われていない。今回対話が開催された場合、日本の集団的自衛(wèi)権をめぐる問題が主な議題になるとみられている。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2015/3/23
Record China
2015/3/23
Record China
2015/3/23
Record China
2015/3/17
Record China
2015/3/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る