各國のオタク集結、日本で世界初の「オタクサミット」=韓國ネット「私が日本を愛する理由」「韓國人がいないことを望む」

Record China    2015年3月29日(日) 21時37分

拡大

28日、韓國?聯(lián)合ニュースはAFP通信を引用し、日本で世界初となる「オタクサミット」について伝えた。同報道に韓國ネットから數(shù)多くのコメントが寄せられている。寫真はコスプレを楽しむ外國人。

(1 / 2 枚)

2015年3月28日、韓國?聯(lián)合ニュースはAFP通信を引用し、日本で世界初となる「オタクサミット」について伝えた。同報道に韓國ネットから數(shù)多くのコメントが寄せられている。

その他の寫真

「オタク」は、一つの分野に深く陥ったマニアのことをいう。特に日本の漫畫アニメ、ゲームに陥った人たちのことを意味することも多く、韓國では「オタ」と呼ばれることもある。

「オタクサミット」は、28?29日にわたって千葉県の幕張メッセで開かれた日本最大の同人誌即売會「コミックマーケット(Comiket)」の特別イベントとして開催。各國を代表するオタクが集まった。今回のコミケでは同サミットのほか、コスプレや同人誌関連商品の販売が行われ、日本國內(nèi)の漫畫、アニメ関連の観光商品広報ブースも設けられた。

同イベントに、韓國のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。以下はその一部。

「行きた?い」

「日本は面白い國だ」

「面白い人が多そうで、楽しそう」

「(オタク文化は)私が日本を愛する理由」

「韓國人がいないことを望む」

「趣味は尊重しないといけないと思うが、私には到底できない」

「韓國人もすごくたくさん參加していると思う。とにかくオタク同士が集まって楽しむのは理解できる」(翻訳?編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜