拡大
30日、米テキサス州で今月28日に行われたテキサス?リレー、男子陸上100mで日本の桐生祥秀(19)が追い風(fēng)參考記録ながら9秒87をマークして優(yōu)勝。アジア人として初めて100m9秒臺に突入した。
(1 / 2 枚)
2015年3月30日、新聞晨報によると、米テキサス州で28日に行われたテキサス?リレー、男子陸上100mで日本の桐生祥秀(19)が追い風(fēng)參考記録ながら9秒87をマークして優(yōu)勝。アジア人として初めて100m9秒臺に突入した。
【その他の寫真】
テキサス州オースティンで行われた男子陸上100mで、米國のライアン?ベリーが高校生の部で9秒90で優(yōu)勝し、會場にいる人々を驚かせた。その後に行われた國際の部では、桐生祥秀がライアン?ベリーよりも0.03秒速い、9秒87でゴールし、さらに會場を驚愕させた。ただし、當(dāng)日は追い風(fēng)3.3mと、國際陸上競技連盟が規(guī)定している追い風(fēng)2.0メートルを超えていたため、ライアン?ベリーと桐生祥秀の記録は公認(rèn)されず、參考記録となった。
それでも、桐生祥秀がマークした9秒87の驚異的な記録は陸上界に大きな衝撃を與えた。このような驚くべき記録をマークした桐生祥秀は、今年8月に北京で開催される世界陸上競技選手権北京大會でも記録の更新が期待され、中國の記録保持者である張培萌(ジャン?ペイモン)の最大の脅威となるだろう。
■桐生祥秀が張培萌に警鐘を鳴らす
アジアのもっとも優(yōu)れた黃色人種の100m走選手の中で、これまで最速記録を保持していたのは、世界陸上モスクワ大會で10秒00をマークした中國の張培萌で、次いで、日本國內(nèi)大會で10秒01をマークした桐生祥秀、その後に10秒06の中國の蘇炳添、10秒07の山県良太が続いていた。
このように、アジア陸上男子100mにおいて、日中両國の実力は拮抗している。さらに、桐生祥秀の臺頭により、張培萌との戦いが日増しに激化している。昨年、桐生祥秀は怪我のためアジア競技大會には參加できず、実力を発揮できなかった。しかし、桐生祥秀は若さの點(diǎn)で張培萌よりも優(yōu)勢を誇っている。
張培萌は以前インタビューに応え、「2015年の世界陸上北京大會で10秒の大臺を切るつもりだ。少なくとも日本人よりも早く突破したい」と語っていた。だが、桐生祥秀は今回驚異的な記録を打ち出し、張培萌に警鐘を鳴らした。今年8月、北京國家體育場でアジア2大記録保持者が夢の9秒臺を目指して、手に汗握る戦いを繰り広げることになるだろう。(提供/人民網(wǎng)日本語版?翻訳/MZ?編集/武藤)
Record China
2015/3/27
Record China
2014/10/3
Record China
2015/3/28
Record China
2015/3/27
Record China
2015/3/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る