Record China 2007年8月20日(月) 19時(shí)7分
拡大
中國(guó)でも人気の映畫(huà)、ハリーポッターシリーズ。そこで上海のある出版社がハリー人気で一儲(chǔ)けしようと、「ハリーポッターと中國(guó)帝國(guó)(Harry Potter And The Chinese Empire)」と題する本が出版された。表紙は本物そっくりで、ニセ物だとは思えないほどらしい。さてその中身は?
2007年8月20日の報(bào)道によれば、上海のある出版社がハリー人気で一儲(chǔ)けしようと、「ハリーポッターと中國(guó)帝國(guó)(Harry Potter And The Chinese Empire)」と題する本を出版した。
中身はハリーポッターの登場(chǎng)人物と中國(guó)歴史文學(xué)の有名人をごちゃ混ぜにして、そこに中國(guó)の武俠小説と西洋魔術(shù)の要素を取り入れた、というお粗末なもので、中國(guó)のある無(wú)名の作者の作品。ハリーポッターシリーズの作者ローリング氏はこれに対し、法に訴える構(gòu)えを見(jiàn)せているという。
ハリーポッターシリーズの最終章は先日英語(yǔ)版が発売されたばかりだが、まだ中國(guó)語(yǔ)翻訳版は出版されていない。このニセ“第8章?ハリーポッターと中國(guó)帝國(guó)”は上海で1冊(cè)13元(約200円)で売られており、表紙が本物そっくりで、ニセ物だとは思えないほどだとか。(翻訳?編集/BA)
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る