安倍首相は韓國の孤立化を狙っている?「先の大戦への反省」に込められた意味=韓國ネット「一番恐れていたことが起きた」「日本が強い理由は…」

Record China    2015年4月23日(木) 12時33分

拡大

22日、韓國メディアは、バンドン會議での演説で、安倍首相が先の大戦への「反省」だけに言及したことをどのように受け止めるかが、今後の韓國外交の課題になると指摘した。これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。寫真は安倍首相。

(1 / 2 枚)

2015年4月22日、韓國?ハンギョレ新聞は、インドネシアで開かれているアジア?アフリカ會議(バンドン會議)60周年記念サミットの演説で、安倍晉三首相が植民地支配について「謝罪」せず、先の大戦への「反省」だけに言及したことをどのように受け止めるかが、今後の韓國外交の課題になると指摘した。

その他の寫真

安倍首相の演説について、東京大學(xué)の和田春樹名譽教授は、「植民地支配への反省がしっかりと込められた1995年の『村山談話』に比べて不十分だった。日本の歴史認(rèn)識が後退したことを表している」と指摘。また、神戸大學(xué)の木村幹教授は、「韓國は植民地支配に対する謝罪を望んでいたが、安倍首相はそれに応じなかった。韓國を中國と離し、孤立化させようという意図だ」と主張した。

韓國政府関係者からは、「安倍首相が29日に予定している米議會上下両院合同會議での演説で戦爭に対する反省を示すなら、米國議會は拍手を送るだろう。そのような中で韓國が日本を批判すれば、『日本は謝っているのに、なんで韓國は受け入れないのか』と、逆に批判されるかもしれない」との懸念が出ている。

これについて、韓國のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「韓國の主張は絶対に間違っていない??!」

「過去の米國への攻撃を謝罪しても、韓國に謝罪したことにはならないでしょ?米國は米國、韓國は韓國。周りの目を気にして態(tài)度を変えたら、逆に國際社會からの信頼を失うことになる」

「周りに流されずに、韓國は韓國らしくいればいい」

「日本が強い理由は金だ。批判するだけでなく、日本製品不買運動をして、少しでも日本経済に打撃を與えよう」

「國際社會から仲間外れにされたとしても、韓國は好き勝手に行動すればいい。それが韓國には合っている」

「安倍首相は大嫌いだけど…能力はあるようだ」

「一番恐れていたことが起きてしまったね」

「孤立は韓國が自ら招いたものだ。日本はいつまでもブツブツ言っている韓國に愛想が盡きたようだ。これからは何を言っても無視されそう」

「日本と手を組めば、『親日政府だ』と國民に批判されるし、何もしないと孤立する。樸大統(tǒng)領(lǐng)も大変だな」翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜