Record China 2015年4月26日(日) 21時18分
拡大
22日、英紙フィナンシャルタイムズは中國の臺頭が日米間の亀裂を生む可能性があると報じた。米國が日本の利益を保障しなければ、尖閣問題で日本を支持しないようなことがあれば、日中間の亀裂は一気に表面化することになるだろう。
(1 / 2 枚)
2015年4月22日、英紙フィナンシャルタイムズは中國の臺頭が日米間の亀裂を生む可能性があると報じた。24日、環(huán)球網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
日本は米國の忠実な同盟國。米國債の保有額でも中國を抜き世界一だ。テロ対策から知的所有権保護まで多くの分野で態(tài)度を一致させている。かつて中曽根康弘元首相は日本は米國の「不沈空母」と表現(xiàn)したことからも、その緊密さはよく分かる。
中國の臺頭によって日本はますます米國に依存するようになった。しかしその一方ですきま風(fēng)が生じる余地も殘っている。米國による広島、長崎への原爆投下について日本人の大半は正當な行為だとは考えていない。一方で米國人の過半數(shù)は支持している。安倍首相は今年真珠灣を訪問し追悼するとみられるが、オバマ大統(tǒng)領(lǐng)が広島を訪問することはないだろう。
また米國が日本の利益を保障しなければ、尖閣問題で日本を支持しないようなことがあれば、日中間の亀裂は一気に表面化することになるだろう。その時がくれば、長く続いた日米同盟が今後も継続されるのかが明らかにされる。(翻訳?編集/
Record China
2015/4/23
Record China
2015/4/22
Record China
2015/4/21
Record China
2015/4/21
Record China
2015/4/10
ピックアップ
we`re
RecordChina