拡大
26日、過去に爆発的な人気を集めたアイドルユニット?小虎隊のメンバーがそれぞれに進化して大きな成長を遂げている。
(1 / 2 枚)
2015年4月26日、過去に爆発的な人気を集めたアイドルユニット?小虎隊のメンバーがそれぞれに進化して大きな成長を遂げている。聯(lián)合報が伝えた。
【その他の寫真】
臺灣の男性ユニット?小虎隊は80年代末から90年代にかけて、中華圏で絶大な人気を集めた。97年に解散し、メンバーのニッキー?ウー(呉奇?。?、アレック?スー(蘇有朋)、ベニー?チェン(陳志朋)の3人はそれぞれ俳優(yōu)や歌手として活躍中だ。
アレック?スーの初監(jiān)督映畫「左耳」が中國で24日から公開され、2日間で興行収入が1億元(約19億円)を突破。胸を打つ青春ストーリーが大好評で、監(jiān)督としての手腕が高い評価を集めている。
ニッキー?ウーは11年の時代劇ドラマ「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」で再ブレーク。ドラマ出演料は1話あたり400萬臺灣ドル(約1550萬円)と言われるほど高騰し、今年1月には「宮廷女官 若曦」で共演した女優(yōu)リウ?シーシー(劉詩詩)と入籍を発表。公私ともに絶好調(diào)だ。
ユニット解散後、2人ほどは目立たなかったベニー?チェンだが、11年のシングル「明天」がヒットして人気を盛り返すことに。シルビア?チャン(張艾嘉)監(jiān)督の最新作「念念」では全編を臺灣語で演じ、演技力が評価されて新境地を開いている。(翻訳?編集/Mathilda)
Record China
2010/2/17
Record China
2015/3/24
Record China
2013/3/2
Record China
2015/1/21
Record China
2014/1/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る