サムスン、4四半期連続で利益が減少=好調(diào)なアップルと対照的に―中國(guó)紙

Record China    2015年5月1日(金) 13時(shí)0分

拡大

30日、米アップル社は同社の財(cái)政年度第2四半期の売上高が135億6900萬(wàn)ドル(約1兆6100億円)に上り、前年同期比32.7%増加したが、韓國(guó)のサムスン電子は4四半期連続の利益減少という苦境に陥っている。寫(xiě)真は北京のサムスン販売店。

(1 / 2 枚)

2015年4月30日、米アップル社は同社の財(cái)政年度第2四半期(1月1日-3月29日)の売上高が135億6900萬(wàn)ドル(約1兆6100億円)に上り、前年同期比32.7%増加したが、韓國(guó)のサムスン電子は4四半期連続の利益減少という苦境に陥っている。サムスンがこのほど発表した第1四半期(1-3月)の財(cái)務(wù)報(bào)告によれば、純利益は4兆6000億ウォン(約5100億円)で同39%減少し、営業(yè)収入も同12%減少して47兆1000億ウォン(約5兆2100億円)にとどまった。北京商報(bào)が伝えた。

その他の寫(xiě)真

サムスンの収益力が低下した主な原因は、営業(yè)収入の主力を擔(dān)う攜帯電話事業(yè)の利益の大幅低下にあり、同期の利益は前年同期の6兆4300億ウォン(約7100億円)から2兆7400億ウォン(約3000億円)に激減した。これと明らかな対照をなしているのはアップルで、iPhoneの同期の販売量は6117萬(wàn)臺(tái)で同40%増加し、アナリストの予想を上回った。

注目に値するのは、ライバル関係にあるサムスンとアップルが世界最大のスマホ市場(chǎng)である中國(guó)で氷と火のようにまったく異なった境遇にいることだ。1?3月にアップルは中華圏で168億2300萬(wàn)ドル(約2兆円)の利益を稼ぎ出し、前年同期比71%以上も増加した。アップルにとって中華圏はアメリカ大陸に続く2番目の収入源となっている。一方、サムスンは中國(guó)市場(chǎng)における営業(yè)収入の具體的な數(shù)字を出していないが、第三者の市場(chǎng)調(diào)査會(huì)社GfKがまとめた調(diào)査報(bào)告によると、サムスンはここ6カ月間、中國(guó)市場(chǎng)で持続的な低下傾向をみせているという。

今年3月、中國(guó)のスマホ販売量(実質(zhì))の上位2位には現(xiàn)地メーカーの華為とアップルが並び、華為のシェアは13.57%、アップルは12.37%に達(dá)した。サムスンは3位で10.15%だった。このことが意味するのは、中國(guó)攜帯電話市場(chǎng)におけるサムスンのトップの座がすでに他社に奪われたということだ。

利益が連続で低下する中、サムスンは次世代の主力機(jī)種「S6」、「S6 Edge」に厚い期待を寄せるが、業(yè)界では見(jiàn)通しは甘くないとの見(jiàn)方が広がる。スマホ市場(chǎng)が成熟に向かい、成長(zhǎng)の余地が縮小する環(huán)境にあって、S6の業(yè)績(jī)アップ効果は非常に限定的だろうというのがその理由だ。(提供/人民網(wǎng)日本語(yǔ)版?翻訳/KS?編集/武藤)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜