日韓漁業(yè)取り締まり會議、韓國が日本に韓國漁船の過度な取り締まり自制を要請=日本側(cè)は取り決めを守るよう要請―韓國メディア

Record China    2015年5月12日(火) 18時3分

拡大

11日、日韓漁業(yè)指導(dǎo)取り締まり実務(wù)者會議がこのほど行われ、韓國漁船に対する夜間臨検などを自制するよう韓國側(cè)から要請が出された。一方、日本側(cè)はルールを遵守した漁業(yè)を行うよう要請した。寫真は日韓の地図。

(1 / 2 枚)

2015年5月11日、韓國メディアによると、韓國海洋水産部は同日、「2015年漁期(1月20日?6月30日)日韓漁業(yè)指導(dǎo)取り締まり実務(wù)者會議」が7?8日に釜山東海漁業(yè)管理団會議室で行われたことを発表した。中國新聞社が伝えた。

その他の寫真

韓國側(cè)は日本が韓國漁船に対して違法操業(yè)の取り締まりを目的とした夜間の臨検などを過度に行っているとし、これを自制するよう要請した。一方、日本側(cè)からは韓國漁船が取り決めを守った漁業(yè)活動を行うよう要請が出された。

韓國の排他的経済水域(EEZ)で漁業(yè)を行っている日本の漁船は多くが大型漁船だが、日本の排他的経済水域で漁業(yè)を行う韓國漁船の多くは小型漁船。そのため、同水域における韓國漁船の數(shù)は韓國の排他的経済水域で活動する日本漁船の3倍に上るが、韓國の漁船が取り締まりに遭う事例は年10數(shù)件も起きているのに対し、日本の漁船が取り締まりに遭う事例はほぼない。

韓國海洋水産部は、日本の排他的経済水域で許可なく漁業(yè)を行う韓國漁船はやや減少しているものの、規(guī)則違反はなくなってはおらず、今後も広報活動や指導(dǎo)を続けていくとしている。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜