韓國の若年失業(yè)率、4月は過去最悪に=「何で悪いことばかりが過去最高なの?」「実際はもっと深刻な狀況」―韓國ネット

Record China    2015年5月15日(金) 7時42分

拡大

13日、韓國日報は、今年4月の若年失業(yè)率が15年ぶりに過去最高となり、全體の就業(yè)者數(shù)の増加幅も26カ月ぶりの低水準に落ち込んだと伝えた。これに対し、韓國のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。寫真は韓國の若者。

(1 / 2 枚)

2015年5月13日、韓國日報は、今年4月の若年失業(yè)率が15年ぶりに過去最高となり、全體の就業(yè)者數(shù)の増加幅も26カ月ぶりの低水準に落ち込んだと伝えた。

その他の寫真

韓國統(tǒng)計庁が13日に発表した「4月の雇用動向」によると、先月の若年(15?29歳)失業(yè)率は10.2%となり、関連統(tǒng)計が最初に作成された2000年以來、過去最高となった。一方で、先月の全體の失業(yè)率(3.9%)は例年と大きな変化はなかった。

統(tǒng)計庁雇用統(tǒng)計課のシム?ウォンボ課長は、「若年層の求職活動が増加し、失業(yè)率と雇用率が共に上昇した」と見ている。また、「3、4月に各種公務員試験が集中しているため、この時期の失業(yè)率が高まっている」と分析した。

この報道に、韓國のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。

「何で悪いことばかりが過去最高なのかね?」

「最近、韓國で良くなったことって何かあるのかな?」

「『中東に行け』(※樸大統(tǒng)領の発言)ということか…」

「4月に數(shù)字が跳ね上がったと言うが、積極的に再就職の努力をしていない者が失業(yè)率から外されてしてしまうという失業(yè)率統(tǒng)計自體が異常なのではないか?」

「失業(yè)率を先進國基準で計算したら、ギリシャやスペインの次に高い失業(yè)率になるような気がする」

「就職情報サイトのジョブコリアで4月の新入社員の募集を探してみろ。手で數(shù)えられるくらいしかない。それでも若年雇用が増えたというのか?」

「本當に働くこと自體が難しい時代だ。昔は就職したら、戀愛して結(jié)婚して子どもをつくって育てることが當たり前だったけど、最近では大企業(yè)の職を得てもクビになるまで黙々と金を集めている感覚だ」

「私は就職できなくて大學院に進學した。私の通う大學院では、このような理由で進學した人がほぼ100%に近い。私のような立場の者は失業(yè)率には反映されない。數(shù)字にだまされてはいけない。今は非常に深刻な狀況だ」(翻訳?編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜