Record China 2015年5月20日(水) 12時(shí)26分
拡大
19日、中國(guó)のブログに「諸外國(guó)が爭(zhēng)うように中國(guó)の歓心を買おうとするのはなぜか」と題する記事が掲載された。寫真は人民大會(huì)堂。
(1 / 2 枚)
2015年5月19日、中國(guó)のブログに「諸外國(guó)が爭(zhēng)うように中國(guó)の歓心を買おうとするのはなぜか」と題する記事が掲載された。
【その他の寫真】
最新の事例では、李克強(qiáng)(リー?カーチアン)首相のアイルランド訪問が挙げられる。中南米4カ國(guó)を訪問する途中で立ち寄ったアイルランドで、同國(guó)のケニー首相はシャノンに到著した李首相を歓迎するため、首都ダブリンから200キロという距離を物ともせずに駆け付けた。ケニー首相は「アイルランドの対中輸出は國(guó)內(nèi)総生産(GDP)の4%を占める」と述べ、李首相の訪問期間中に農(nóng)業(yè)や人的交流などの提攜に向けた協(xié)議書に調(diào)印したと説明している。
アイルランドだけでなく、中國(guó)と歴史的、領(lǐng)土的に問題があるインドでさえ最近は中國(guó)に対して積極的な働きかけを行っており、モディ首相は最初に韓國(guó)を訪れるはずだった外遊日程を変更し、真っ先に中國(guó)を訪れた。中國(guó)とインドの昨年の貿(mào)易規(guī)模は700億ドル(約8兆4000億円)。インドにはインフラと製造業(yè)を充実させたいとの思惑があり、中國(guó)も高速鉄道の輸出など海外市場(chǎng)で新たな経済成長(zhǎng)を遂げたいとの狙いがある。モディ首相の今回の訪中で両國(guó)は400億ドル(約4兆8000億円)もの契約を交わしたと伝えられており、一時(shí)的だとしても頭を下げることを阻む理由などないだろう。ただ、國(guó)境問題が大きな進(jìn)展を見せなかったという事実もある。
一方、安倍晉三首相も日中首脳會(huì)談を開こうと力を盡くした。安倍首相の焦りとは対照的に中國(guó)が無関心な様子ともいえる狀況下で実現(xiàn)したのが先の會(huì)談だ。日中の間にも歴史問題、領(lǐng)土問題が橫たわっているが、安倍首相には中國(guó)との関係を改善し、安定した経済関係を保って國(guó)益を得る責(zé)務(wù)がある。高度な民主國(guó)家の日本では首相の身勝手な言動(dòng)は許されず、経済発展、國(guó)民サービスは日本にとって最大の國(guó)益であり、國(guó)民が必要としているものだ。
恐らく、唯一中國(guó)にすり寄ろうとしていないと言えるのが米國(guó)だろう。米國(guó)は南シナ海問題やアジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐって中國(guó)をけん制する動(dòng)きを示しており、米國(guó)は中國(guó)にとって「面倒を引き起こす國(guó)」となっているようだ。しかし、米國(guó)の考えの根底にあるのも國(guó)家利益であり、同國(guó)の中國(guó)に対する一切はこの點(diǎn)に帰結(jié)する。ケリー國(guó)務(wù)長(zhǎng)官がこのほど訪中して中國(guó)に「提言」をしているが、これは中國(guó)との建設(shè)的な接觸を重視する姿勢(shì)に過ぎない。
現(xiàn)在、中國(guó)は重要な経済大國(guó)となり、経済発展を目指す國(guó)ならば中國(guó)と良好な関係を築こうとするはずだ。一方、中國(guó)も海外投資を拡大し、安定した経済成長(zhǎng)を遂げる道を模索している。より多くの海外市場(chǎng)を開拓する必要性に直面しているが、中國(guó)の各國(guó)への対処方法が適しているかどうかを判斷するにはさらに時(shí)間が必要だ。ただ、一度形成された構(gòu)図を変えるのは難しい。為政者が慎重に事を運(yùn)ぶことを求められる理由はここに存在する。(翻訳?編集/野谷)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/5/16
2015/5/13
2015/5/10
2015/5/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る