拡大
8日、韓國メディアによると、韓國でMERSの感染が拡大する中、與野黨からは「14?19日に予定された樸槿恵大統(tǒng)領(lǐng)の訪米を延期するべき」との聲が相次いでいる。これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2015年6月8日、韓國?ニューシスによると、韓國で中東呼吸器癥候群(MERS)の感染が拡大する中、與野黨からは「14?19日に予定された樸槿恵(パク?クネ)大統(tǒng)領(lǐng)の訪米を延期するべき」との聲が相次いでいる。
【その他の寫真】
韓國與黨?セヌリ黨のハ?テギョン議員は同日、黨內(nèi)少壯派の集い「朝の聲」の會(huì)議で、「樸大統(tǒng)領(lǐng)は國民を安心させるため、MERS根絶に積極的に取り組むべきだ。そのために訪米延期を検討するべきではないか」と述べた。また、野黨?新政治民主連合のイ?モクヒ議員も同日の國會(huì)緊急懸案質(zhì)問で、「今週中に収拾局面に持ち込めなければ、訪米を延期するべき」と主張した。
一方、大統(tǒng)領(lǐng)府のミン?ギョンウク報(bào)道官は同日のブリーフィングで、「日程変更の予定はない」と明らかにした。これに対し、韓東大學(xué)のキム?ジュンヒョン教授は「今回の米韓首脳會(huì)談は同盟の堅(jiān)固性と北朝鮮問題に対する姿勢(shì)を再確認(rèn)するだけとなる見通しだ。國內(nèi)が混亂に陥っている時(shí)にわざわざ行く必要があるのだろうか」と疑問を呈している。
これについて、韓國のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。
「行っても行かなくてもどっちでもいい。國內(nèi)にいても、どうせ何もしないんだから」
「大統(tǒng)領(lǐng)の好きなようにすればいい。その代わり!もし米國に行ったら、二度と韓國に帰って來るな」
「樸大統(tǒng)領(lǐng)の訪米期間中に、新しい大統(tǒng)領(lǐng)を選出しよう」
「訪米を中止するべきだ。國がこんな狀態(tài)なのに…。どうしても行きたいのなら、辭任する覚悟で行け」
「予定通りに訪米したら、オバマ大統(tǒng)領(lǐng)もあきれるだろうね」
「時(shí)々、樸大統(tǒng)領(lǐng)は日本人なのではないかと考える」
「米國が歓迎するかな?オバマ大統(tǒng)領(lǐng)は防護(hù)服を著て登場(chǎng)するかもしれない」
「MERSは専門家に任せて、樸大統(tǒng)領(lǐng)は訪米するべき。その方が國益のためになる」(翻訳?編集/堂本)
Record China
2015/6/8
Record China
2015/6/8
Record China
2015/6/9
Record China
2015/6/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る