拡大
9日、中國版ツイッター?微博に「5歳の女の子がタイのバンコクにある宮殿の前でおしっこをしていた」とのスレッドが立った。寫真はバンコク。
(1 / 2 枚)
2015年6月9日、中國版ツイッター?微博(ウェイボー)に「5歳の女の子がタイのバンコクにある宮殿の前でおしっこをしていた」とのスレッドが立った。
【その他の寫真】
タイのネットユーザーが自身のフェイスブックに投稿した畫像とコメントを紹介したもので、畫像には5、6歳の女の子が宮殿前の排水溝をまたいでおしっこをする姿が映されていた。
フェイスブックでこれを紹介した投稿主は「この女の子は中國の団體ツアーの參加者で、中國人観光客を?qū)m殿に案內(nèi)したガイドは無資格のガイドだった。外國人観光客のマナー違反は、客をしっかり管理できない無資格のガイドのせいだ」と指摘している。
これに対し、他のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられている。
「無資格なガイドが橫行しているのは政府の管理が甘いから!」
「保護者の責任は?」
「個人のモラルやしつけの問題をガイドのせいにするのはおかしい」
「5、6歳の子どもじゃないか。遊びに熱中して、親に『トイレに行きたい』と言うタイミングを逃しただけではないか。それに、排水溝だし…」
「どうして毎回、中國人の海外でのマナー違反が取り上げられるのだろう」
「タイの街中にはごみが散亂している。マナー違反はタイの市民にだって見られるのに」
「かわいそうなのは、親がこの行為を『ふさわしくない行為』と思わないことだ。家でもきっとこうなんだろう」
「本當に中國人か?」(翻訳?編集/野谷)
Record China
2015/6/10
Record China
2015/6/8
Record China
2015/6/8
Record China
2015/6/6
ピックアップ
この記事のコメントを見る