「ラクダの尿は危険です!」WHOのMERS予防アドバイスに中國(guó)ネットはあ然、「これを知って何になる?」「韓國(guó)人の味への追求心?」

Record China    2015年6月12日(金) 0時(shí)12分

拡大

11日、世界保健機(jī)関の「中東呼吸器癥候群予防アドバイス」が、中國(guó)のネットユーザーの間で話題となっている。寫真はラクダ。

(1 / 2 枚)

2015年6月11日、南方日?qǐng)?bào)が米メディアの報(bào)道として伝えた世界保健機(jī)関(WHO)の「中東呼吸器癥候群(MERS)予防アドバイス」が、中國(guó)のネットユーザーの間で話題となっている。

その他の寫真

WHOはこのほど、「非常に重要な」MERS予防策として、「ラクダの尿を飲まない」「ラクダの生のミルクも飲まない」といった対策を発表。これについて、米メディアは「アラビア半島の一部地域では、體調(diào)の悪い時(shí)にラクダの尿を飲めば効果があると考えられている」とその必要性を指摘している。

この予防策に対し、中國(guó)のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「ラクダのおしっこが飲めるとは知らなかった」

「だから韓國(guó)では動(dòng)物園のラクダが隔離されたのか」

「韓國(guó)人よ、もう飲むのはやめた方がいい」

「WHOは何をふざけているんだ?」

「結(jié)局のところ、韓國(guó)人はどうしてMERSに感染したんだろう?」

「ラクダは全身が無(wú)駄なく利用される『寶物』だ!」

「中國(guó)人がこのアドバイスを聞いたって何の役にも立たない」

「韓國(guó)人は新たな味を求めるのが好きなんだ」

「中國(guó)人にとっては奇妙なことだけど、海外にはいろいろな風(fēng)習(xí)がある。こういう情報(bào)は必要だし、知っておいて損はない」(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜