Record China 2015年6月17日(水) 12時13分
拡大
17日、東京のJR新大久保駅で線路に落ちた男性を助けようとして犠牲になった韓國人?李秀賢さんの父親に日本政府が勲章を授與したことについて、日韓ネットユーザーの受け止めに違いが出た。寫真はJR新大久保駅。
(1 / 2 枚)
2015年6月17日、東京のJR新大久保駅で線路に落ちた男性を助けようとして犠牲になった韓國人?李秀賢(イ?スヒョン)さんの父親に日本政府が勲章を授與したことについて、韓國のネットユーザーからは「韓國のイメージが良くなった」などと歓迎する聲が寄せられたのに対し、日本のユーザーは「良くなったのは李さんのイメージであり、國全體のイメージではない」と受け止めに違いが出た。日韓関係の現(xiàn)狀がこうした點にも反映しているようだ。
【その他の寫真】
勲章を贈られるのは父親の李盛大(イ?ソンデ)さん。秀賢さんのイニシアルから名付けた「LSHアジア奨學會」を設立し、日本で學ぶアジア18カ國?地域の留學生639人に奨學金を支給するとともに、毎年交流行事などを開催してきた?,F(xiàn)在は名譽會長だ。在釜山日本総領事館は「李盛大名譽會長が、息子の秀賢さんの尊い犠牲の後、日本と韓國の友好親善、相互理解の促進に大きく貢獻した功績が認められた」として、16日、同領事館で、日本との関係改善や文化交流に盡力した外國人に贈られる「旭日雙光賞」を授與した。
これについて、韓國のネットユーザーからは「こういうところは日本は韓國政府よりはるかに良い」「日本人は嫌いだけど、こういう點をお手本にしよう」「やはり日本は先進國だ」などと評価するコメントが多く寄せられた?!?a target='_blank' href='http://www.wenhuatang.com/search.php?filter=慰安婦'>慰安婦のことを言う韓國人がいるが、過去の歴史の被害者が加害者を許す勇気こそ、人間としての最も高潔で意味のあるヒューマニズムではないか」との言及さえみられた。
日本のネットユーザーからは、「助けたのは2人!カメラマンの関根史郎さんを忘れるな!」の指摘がみられたものの、総じて「異議はないし、変な罵聲を浴びせるべきではない」「まともな人はまともなんだよな」「本件に関しては誹謗(ひぼう)も中傷も一切必要ない」との受け止めが支配的だ。ただ、「李秀賢さんのおかげで韓國のイメージがものすごく良くなった」との韓國人ユーザーのコメントについては、「彼のことはリスペクトするし、日本人として感謝もするが、韓國?韓國人を代表しているわけではない」「良くなったのは李さんのイメージで、國全體のイメージではない」「しかし、前大統(tǒng)領と現(xiàn)大統(tǒng)領で一気に悪くなった!」と否定的なコメントが圧倒的に多く、受け止めに違いが表れたことは見逃せない。(編集/KO)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/6/16
2015/2/27
2015/3/3
2015/6/7
2015/3/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る