日本の世界遺産申請は、「隣國への配慮が足りない。侵略?略奪の歴史を美化している」―中國學者

Record China    2015年6月20日(土) 1時45分

拡大

19日、環(huán)球時報は、日本が「明治日本の産業(yè)革命遺産」の世界文化遺産の登録を目指していることについて、「日本は世界遺産申請で侵略の歴史を美化しようとしている。隣國への配慮が足りない」と題して中國の學者の見解を紹介した。寫真は日本國旗。

(1 / 2 枚)

2015年6月19日、環(huán)球時報は、日本が「明治日本の産業(yè)革命遺産」の世界文化遺産登録を目指していることについて、「日本は侵略の歴史を美化しようとしている。隣國への配慮が足りない」と題して中國の學者の見解を紹介した。

その他の寫真

日本政府は「明治日本の産業(yè)革命遺産」の23施設(shè)の世界文化遺産登録を目指しているが、韓國國務(wù)総理直屬の関連調(diào)査委員會は、うちの7施設(shè)を運営していた日本企業(yè)5社で1516人の朝鮮人が強制労働を強いられていたことが確認されたとして、日本の世界遺産申請に反対の姿勢を見せている。

「明治日本の産業(yè)革命遺産」の関連性について言えば、韓國より中國の方が深い。第2次世界大戦時の強制労働問題があるほか、23施設(shè)の1つである福岡県北九州市の八幡製鉄所は、中國の鉱物資源を略奪した典型的な例だ。

日本はアジアで初めて近代化した國。當然日本の発展は日本人の勤勉と知恵によるものだが、近隣諸國からの略奪が発展を支えたのもまた事実?!该髦稳毡兢萎b業(yè)革命遺産」の世界文化遺産登録は、日本が侵略?略奪の歴史を美化しているといえる。さらに、今回の世界遺産申請で、日本が隣國への配慮に欠けていることが再び浮き彫りとなった。日本は隣國との歴史を考慮し、相手の立場に立った考えが不足している。日本の姿勢は隣國との和解や、自國の発展に大きく影響するだろう。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜