拡大
11日夜、上海市の虹口體育場(chǎng)で、第5回女子ワールドカップ中國(guó)大會(huì)が開(kāi)幕。上海市、天津市、浙江省杭州市、四川省成都市、湖北省武漢市を舞臺(tái)に、30日まで約3週間にわたり熱戦が繰り広げられる。寫(xiě)真は開(kāi)幕式。
(1 / 6 枚)
2007年9月11日夜、上海市の虹口體育場(chǎng)で、第5回女子ワールドカップ中國(guó)大會(huì)が開(kāi)幕した。初戦には前回王者のドイツが登場(chǎng)、アルゼンチンを11?0で粉砕した。上海市、天津市、浙江省杭州市、四川省成都市、湖北省武漢市を舞臺(tái)に、30日まで約3週間にわたり熱戦が繰り広げられることとなる。
今回で5回目を迎える女子ワールドカップだが、回を重ねるごとにその熱気と注目度を増しており、今大會(huì)は全世界の200以上の國(guó)と地域で放映される。世界的な女子サッカー人気の高まりを受け、今大會(huì)には女子ワールドカップとして初めて賞金が設(shè)定された。総額640萬(wàn)ドル(約7億7000萬(wàn)円)で優(yōu)勝チームは計(jì)125萬(wàn)ドル(約1億5000萬(wàn)円)を受け取る。
自國(guó)開(kāi)催と言うことで、中國(guó)でも女子ワールドカップへの注目が高まっている。中國(guó)は第1回女子ワールドカップの開(kāi)催國(guó)で、また1999年のアメリカ大會(huì)で2位を獲得したこともあり、女子サッカー人気は高いものがある。開(kāi)幕式のチケットは最高で500元(約8000円)だったが売れ行きは好調(diào)、スタジアムはほぼ満?jiǎn)Tとなった。(翻訳?編集/KT)
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る