Record China 2015年6月29日(月) 8時(shí)9分
拡大
27日、中國(guó)外交部によると、中國(guó)の王毅外相は、北京で開かれた「第4回世界平和フォーラム」で、対日政策について「中日関係の問題の根幹には、日本が中國(guó)の発展と臺(tái)頭を受け入れ、歓迎できていないことがある」と述べた。寫真は王毅外相。
(1 / 2 枚)
2015年6月27日、中國(guó)外交部によると、中國(guó)の王毅(ワン?イー)外相は、北京で開かれた「第4回世界平和フォーラム」で、対日政策について「中日関係の問題の根幹には、日本が中國(guó)の発展と臺(tái)頭を受け入れ、歓迎できていないことがある」と述べた。以下は王外相の発言。
【その他の寫真】
中日両國(guó)は最も近い隣國(guó)であり、われわれは平和的共存と協(xié)力を望んでいる。これは中國(guó)の既定方針であり、変わることはない。しかしながら、中日関係の問題の根幹には、日本が中國(guó)の新たな発展と臺(tái)頭を受け入れ、歓迎できていないことがある。中國(guó)の発展は日本に利益をもたらすが、心理的に日本はその準(zhǔn)備ができていない。
だが、事情は変わりつつある。日本のある友人が、「中國(guó)の発展は良いことだ。中國(guó)の復(fù)興は過去の歴史上、あるべき姿に戻るだけだからだ」と語(yǔ)った。私は、時(shí)間の移り変わりとともに、中日関係も遅かれ早かれ正常かつ安定した軌道に乗るだろうと考えている。
今年は世界反ファシズム戦爭(zhēng)?抗日戦爭(zhēng)の勝利70周年にあたる。日本はいまだにどうやって歴史問題を適切に処理するかという問題に直面している。日本にとって、対外的には他國(guó)の有益な経験を鑑とすることができるし、國(guó)內(nèi)では正義と平和を望む聲が高まっている。鍵となるのは、日本の指導(dǎo)者がどのような選択をするかということだ。歴史の影の中にとどまり続け、歴史という被告人席に立ち続けるのか、それとも各國(guó)、とりわけ日本の侵略を受けた國(guó)との和解を果たし、未來を切り開くのか。これは日本の指導(dǎo)者の眼前に置かれた重要な問題であり、われわれはそれに注目している。(翻訳?編集/岡本悠馬)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/6/28
2015/6/25
日本僑報(bào)社
2015/6/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る