中國人通訳が見た日本人の優(yōu)秀さ=「會議でコップを割り、數(shù)日で髪が白くなった」―中國ネット

Record China    2015年7月1日(水) 3時9分

拡大

27日、中國のインターネット掲示板に、「個人的な経験から見た日本人の優(yōu)秀さ」と題する書き込みがあった。寫真は工場。

(1 / 2 枚)

2015年6月27日、中國のインターネット掲示板に、「個人的な経験から見た日本人の優(yōu)秀さ」と題する書き込みがあった。

その他の寫真

書き込みは、次のようなものだ?!杆饯弦郧?、日本と中國の共同出資によるプロジェクトの通訳をしたことがある。生産設(shè)備は日本から運ばれてきたもの。中國科學院から來た大勢の人々は、その精密さやオートメーションレベルの高さにあっけにとられていた。世界中で日本だけがこうした設(shè)備を有しているだろう。日本人は鉄製のパイプを使用していた工場に対して、ステンレス製パイプを使用するよう強く要求した。3000のボールバルブには一切の油汚れを許さず、日本人が一つひとつ検査していった。プロジェクトは最終的に數(shù)千萬元の資金を追加し、半年遅れで完成した。

私は通訳として、工場の質(zhì)にこだわる日本人が會議でコップを割り、數(shù)日で髪の毛が白くなるのを見てきた。正直に言えば、彼らはわれわれのためにここまでしているのだ。ひとたび問題が起きれば、工場が人や環(huán)境に與える被害は甚大なものになる。だからこそ、要求が高かったのだ。私のことを『日本人の言葉を代弁する裏切り者だ』と言う人がいるだろう。そう、私はまさに日本の真のエンジニアを代弁している。彼らは政治の話はせず、仕事の質(zhì)を求め続けた。それがたとえどこの國であろうと」。

これに対して、ほかのネットユーザーからは「日本人のまじめさは見習うべきだ」「日本人こそが黃色人種の誇り」「日本人は確かに尊敬に値する。中國人が學ぶべき點も多い」「支持する。自らが強くなりたければ、まずは謙虛にならなければいけない」「中國は200年たっても追いつけないよ」「私も日本人と仕事をしたことがある。彼らの仕事に対する?yún)棨筏丹?、中國人は敬服しなければならない。工場に問題が起きてほしいと思っているなら話は別だが」など、稱賛のコメントが多く寄せられている。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜