Record China 2015年7月9日(木) 23時27分
拡大
8日、中國ネットの掲示板に、日中戦爭で勝利したのは共産黨ではなく中華民國政府であるとの意見について討論するスレッドが立った。中國のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられた。寫真は中華民國の國旗。
(1 / 2 枚)
2015年7月8日、中國ネットの掲示板に、日中戦爭で勝利したのは共産黨ではなく中華民國政府であるとの意見について討論するスレッドが立った。
【その他の寫真】
スレ主は、7日に臺灣の國史館で行われた「戦爭の歴史と記憶」と題するシンポジウムで、米國ハーバード大學(xué)教授のウィリアム?C?カービー氏が、日中戦爭で勝利したのは共産黨ではなく、中華民國政府であり、今の中國大陸が世界の強國となれたのも國民黨による苦しい抗日の日々によるものだ、と主張したことを伝えた。
これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「理にかなってはいるが、何の役にも立たない」
「中國が勝ったならそれでいいさ。どの政府かは重要な問題ではない」
「事実を言えば、1949年以降中華民國なるものは存在していない」
「勝利したのは中國人民だろ」
「勝ったのは中國大陸の人民であって、國民黨ではない」
「抗日戦爭勝利は中國人民全體の勝利であって、その功労はどの黨のものでもない」
「ドイツに勝ったのはソ連であって今のロシアではないよね」
「米國の獨立戦爭で勝利したのは明らかにフランスですよね」
「日本に勝ったのは米國だろ」
「正面から敵とぶつかり犠牲が最も多かったのが國民黨であることは事実。でも、建國以降の中國の発展と國民黨には何の関係もない」
「確かに勝利したのは中華民國だが、共産黨がすべてを継承した。臺灣に逃げたのは國民黨の反動派であり、中華民國や國民黨を代表しているわけではない」(翻訳?編集/山中)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/7/8
2015/7/9
2015/7/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る