Record China 2015年7月15日(水) 13時48分
拡大
15日、韓國の検察當局は、韓國の竊盜団が2012年に長崎県対馬市の神社から盜んだ仏像1體を、所有していた神社に返還することを決めた。これについて、韓國のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2015年7月15日、韓國?マネートゥデイによると、韓國の検察當局は、韓國の竊盜団が2012年に長崎県対馬市の神社から盜んだ仏像1體を、所有していた神社に返還することを決めた。
【その他の寫真】
返還されるのは、盜まれた2體のうちの1體で、対馬の海神神社が所有していた國の重要文化財「銅像如來立像」。検察は返還の理由として、この仏像が日本に持ち出された正確な経路が確認できないこと、韓國で所有権を主張する寺や団體がないことを挙げている。
同時期に対馬の観音寺から盜まれた「観世音菩薩坐像」については、韓國の寺が所有権を主張しているほか、13年に韓國?大田地裁が正當な手段で日本が取得したことが証明されるまで返還してはならないとする仮処分決定を下しているため、現(xiàn)時點では返還できないとした。
これについて、韓國のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。
「政府よりも竊盜団の方が愛國者だね」
「現(xiàn)政権は完璧な親日政府だ。國が朝鮮王朝末期と同じようになって行く」
「韓國は本當にひどい。検察は大統(tǒng)領府の言いなりだ」
「やっぱり韓國外交部は仕事をしてないことが分かる。日本が當然こう出るだろうから、事前準備をするべきだったのに」
「まるで、自分の家に入った泥棒をたたいたら捕まった、という感じ」
「所有権を主張する寺がないということは、日本が奪う時に寺に火を付けて行ったんだろう」
「內部的には偽物だったということなのかな?」
「領収証がないから、盜んだ日本の持ち物だっていうことだろ」
「返すときは、偽物を送ろう」
「韓國の文化財を返してもらうのが先では?」
「今ある物すらきちんと管理できず、本來韓國が所有していた物もまた奪われるとは」
「そのうち獨島(日本名:竹島)も返しそうだね」(翻訳?編集/和氣)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/7/9
2015/7/5
2015/7/3
2015/7/1
2015/6/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る