中國外交部、フィリピンの「南シナ海仲裁手続き」を受け入れず―中國メディア

Record China    2015年7月15日(水) 17時18分

拡大

15日、中國外交部ウェブサイトによると、華春瑩報道官はフィリピン側(cè)の求めによる南シナ海仲裁裁判の審理が終了したことについてコメントした。寫真は両國國旗。

(1 / 2 枚)

2015年7月15日、中國外交部(外務(wù)省)ウェブサイトによると、華春瑩(ホア?チュンイン)報道官はフィリピン側(cè)の求めによる南シナ海仲裁裁判の審理が終了したことについて「中國側(cè)は受け入れず、參加しない立場を繰り返し明らかにしてきた。中國は強要されるいかなる取り決めも斷じて受け入れず、一方的な訴えによる第三者の係爭解決方法も斷じて受け入れない」と表明した。

その他の寫真

――フィリピンの南シナ海仲裁裁判が審理を終了したことについて、コメントは?

フィリピンが國連海洋法條約を含む國際法に基づき中國の享受する合法的権利を無視し、中國と繰り返し確認(rèn)した共通認(rèn)識および「南シナ海における各國の行動宣言」での約束を無視し、一方的に提起した南シナ海仲裁手続きについて、中國側(cè)は「受け入れず、參加せず」との立場を繰り返し明らかにしてきた。この立場には十分な國際法的根拠がある。具體的には昨年12月に中國外交部の発表した政府の立場文書を參照していただきたい。

中國は仲裁手続きを提起し、推進(jìn)するフィリピンのいかなるやり方にも反対する。領(lǐng)土主権と海洋権益の問題において、中國は強要されるいかなる取り決めも受け入れず、一方的な訴えによる第三者の係爭解決方法も斷じて受け入れない。中國はフィリピン側(cè)に対して、交渉と協(xié)議による係爭解決という正しい軌道にできるだけ早く戻るよう促す。(提供/人民網(wǎng)日本語版?翻訳/NA?編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜