Record China 2015年7月25日(土) 23時10分
拡大
23日、BBC中國語版は記事「日中の東シナ海対立が再燃、3回目の日中首脳會談への影響に注目」を掲載した。日本外務(wù)省は22日、中國のガス田開発用海洋プラットホームの寫真を公開、2008年の日中合意の精神に背くものと批判した。寫真は東シナ海のガス田。
(1 / 2 枚)
2015年7月23日、BBC中國語版は記事「日中の東シナ海対立が再燃、3回目の日中首脳會談への影響に注目」を掲載した。
【その他の寫真】
日本外務(wù)省は22日、公式サイトで東シナ海における中國のガス田開発用海洋プラットホームの寫真を公開した。2013年6月以降、新たに12基を建設(shè)、合計で16基となった。その多くが日中中間線付近に集中しており、2008年の日中合意の精神に反するものと批判している。
また中谷元?防衛(wèi)相は10日、衆(zhòng)院平和安全法制特別委員會で、海洋プラットホームにレーダーが配備されたり、ヘリコプターや無人機の拠點として活用される可能性もあると懸念を表明した。こうした動きに中國側(cè)は、日本が対立をあおっていると反論するなど、東シナ海問題が再燃した。安倍晉三首相の9月訪中が有力視されるなか、再燃した東シナ海問題がどのような影響を與えるのかが注目される。(翻訳?編集/
Record China
2015/7/24
Record China
2015/7/23
Record China
2015/7/23
Record China
2015/7/23
Record China
2015/7/22
ピックアップ
we`re
RecordChina