拡大
27日、中國(guó)メディアの大智慧通訊社は、中國(guó)から日本や米國(guó)へのレアアース輸出量が今年上半期に大幅に増加したものの、輸出価格は大幅に下落したと伝えた。これに対して中國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫(xiě)真。
(1 / 2 枚)
2015年7月27日、中國(guó)メディアの大智慧通訊社によると、中國(guó)から日本や米國(guó)へのレアアース輸出量が今年上半期に大幅に増加したものの、輸出価格は大幅に下落した。
今年上半期、中國(guó)の主なレアアース産地である內(nèi)モンゴル自治區(qū)から日本や米國(guó)などに輸出されたレアアースは大幅に増加し、特に日本向けは130%増になった。しかし、輸出価格は大幅に下落し、1トンあたり3萬(wàn)2000元(約64萬(wàn)円)で34.7%安となった。
このニュースが中國(guó)版ツイッター?微博(ウェイボー)で伝えられると、中國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「これはため息しか出ない」
「この國(guó)は本當(dāng)に人を失望させるよ」
「だから日米は抗議するのをやめたのか」
「レアアースのような貴重な資源は売っちゃダメだろ。何を考えているんだ」
「これはもうたたき売りだな。わが國(guó)には昔から大量の売國(guó)奴がいるから」
「戦略資源は國(guó)家のものだ。採(cǎi)掘と輸出量を厳格に規(guī)制すべき」
「貴重な資源を敵國(guó)に安く売り渡すなんて、中國(guó)を倒す助けをしているようなものじゃないか」
「レアアース輸出を獨(dú)占しているのに、輸入國(guó)が価格を決めるなんて、どんだけ売國(guó)奴なんだよ!」
「自國(guó)の環(huán)境を破壊し、自國(guó)民の健康を害し、低価格で売って日米を喜ばす。近視眼的で金儲(chǔ)けしか考えないなんて、この國(guó)はどうなってしまったんだ」
「なんで弁護(hù)士は捕まえるのに、この売國(guó)奴たちを捕まえない!」(翻訳?編集/山中)
Record China
2015/7/5
Record China
2015/5/19
Record China
2015/5/18
Record China
2015/5/7
Record China
2015/4/28
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る