拡大
30日、韓國メディアによると、2020年東京五輪の公式エンブレムに、ベルギーのリエージュ劇場のロゴを盜用したとの疑惑が持ち上がっている。これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。寫真は東京五輪のポスター。
(1 / 2 枚)
2015年7月30日、韓國?ヘラルド経済によると、2020年東京五輪の公式エンブレムに、ベルギーのリエージュ劇場のロゴを盜用したとの疑惑が持ち上がっている。
【その他の寫真】
24日、グラフィックデザイナーの佐野研二郎氏が手掛けた東京五輪の公式エンブレムが発表された。しかし27日、リエージュ劇場のロゴをデザインしたデザイナーのオリビエ?ドビ氏が、フェイスブックなどで「リエージュ劇場のロゴと驚くほど似ている」と指摘した。
日本國內(nèi)からも批判の聲が上がっており、今後の展開に注目が集まっている。
これについて、韓國のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。
「発表する前に、著作権登録に関する調(diào)査をしなかったの?」
「これが日本の『おもてなし』?」
「驚くほど似ている。色を変えたら、どっちがどっちだか分からない」
「ダサい。もっときれいなデザインを考えられないの?」
「日本には優(yōu)秀なデザイナーがたくさんいるのに、どうしてあんなデザインを採用したのだろう?」
「確かによくあるデザインだけど…。それでもあまりに似過ぎている」
「東京五輪の招致ロゴはとても素?cái)长坤盲郡韦耍 ?/p>
「デザイナー報(bào)酬盜用疑惑」
「やっぱり日本はパクリ大國」
「日本人らも恥ずかしいと思っているだろうね」
「ボランティアチームの制服の方が問題!ダサいから変えた方がいい」(翻訳?編集/堂本)
Record China
2015/7/30
Record China
2015/7/29
Record China
2015/7/30
Record China
2015/7/30
Record China
2015/7/29
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る