北京冬季五輪の招致ソングが「アナ雪」をパクる?前奏そっくり!=中國ネット「てっきり中國語版アナ雪だと…」「日本の盜作疑惑はどうなった?」

Record China    2015年8月5日(水) 15時15分

拡大

4日、北京冬季五輪の招致ソングにパクリ疑惑がささやかれているとの報道に、中國のネットユーザーが反応を示している。寫真は北京冬季五輪の開催地。

(1 / 2 枚)

2015年8月4日、北京冬季五輪の招致ソングにパクリ疑惑がささやかれているとの報道に、中國のネットユーザーが反応を示している。

その他の寫真

盜作疑惑が持ち上がっているのは「氷雪舞動」という歌で、ディズニーの大ヒット映畫「アナと雪の女王」の主題歌「レット?イット?ゴー」の前奏部分にそっくりとの指摘が出ている?!弗ⅴ恃工沃袊骏ぅ去毪稀笟暄┢婵F」。環(huán)球時報は中國版ツイッター?微博(ウェイボー)で「臺灣メディアがこの件に注目しており、臺灣のネットユーザーから嘲笑の聲が上がった」と伝えている。

この報道に対し、中國のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「中國語版の『レット?イット?ゴー』だと思ってた!」

「え?『氷雪舞動』って、ずっとアナ雪の歌をアレンジしたものだと思っていたのに別々の歌だったの?」

「聞けば聞くほどそっくり」

「いまさら驚く必要なんてない。中國はもともとパクリ大國。地球上の全人類が知っている事実だ」

「パクらない中國は正常じゃない」

「盜作ではないと思うが、アナ雪の影響は受けていると感じる。作曲者に説明してほしい」

「オリジナリティーがない歌に、希望もエネルギーも感じられないよ」

「関係者がわざわざ説明することはない。絶対に盜作だよ。パクリの指摘を逃れるために、後ろの方を無理やり変えたんだ」

「中國の組織委員會は『盜作ではありません。盜作は恥ずかしい行為。われわれは模倣してアレンジしただけです』って言うよ」

東京五輪でも盜作疑惑が出ているじゃないか。日本の問題は片付いたのか?」(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜