中國のコメは日本やタイの高品質(zhì)米に引けを取らない―中國紙

Record China    2015年8月30日(日) 16時45分

拡大

28日、中國のコメは日本やタイの高品質(zhì)のコメと肩を並べることができる。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2015年8月28日、中國のコメは日本やタイの高品質(zhì)のコメと肩を並べることができる。このほど黒竜江省ハルビン市で行われた中國高品質(zhì)米発展シンポジウムで、中國穀物油學(xué)會の専門家チームと日本の株式會社サタケの穀物分析センターは、中國米の金竜魚原香米の味は日本やタイの高品質(zhì)米に引けを取らないとの測定結(jié)果を同時発表した。京華時報が伝えた。

その他の寫真

長年にわたり、中國のコメは日本やタイのものに及ばないという印象があった。金竜魚ブランドを手がける益海嘉里集団の穆彥魁(ムー?イエンクイ)副董事長(副會長)は、「コメの味や品質(zhì)は品種、産地、栽培方法、加工、貯蔵輸送の各段階と密接に関連する。8年前に金竜魚ブランドが中國のコメ加工分野に進出しようとした際、直面したのは技術(shù)が粗放型で遅れ、副産品の循環(huán)利用率が低いという業(yè)界の現(xiàn)狀だった」と話す。

中國の穀物産業(yè)は利益が薄く、リターンが少なく、リターン周期が長い産業(yè)で、企業(yè)の多くはこうした分野には投資したがらない。益海嘉里集団は中國コメ産業(yè)の発展を促すため、國內(nèi)外のトップクラスの科學(xué)者を招いて指導(dǎo)を仰ぎ、億単位の研究資金を投入し、8年の歳月を経てついに「金竜魚米産業(yè)チェーンイノベーション技術(shù)」をうち出した。これと同時に中國と日本のコメで定評ある機関の測定結(jié)果も、中國には世界レベルの高品質(zhì)米をうち出す力が完全に備わっているとの見方を示した。(提供/人民網(wǎng)日本語版?翻訳/KS?編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜