拡大
3日、中國(guó)で戦勝70年を記念する大規(guī)模な軍事パレードが行われる?!缚谷諔闋?zhēng)への勝利」と銘打っているだけあり、日本でも注目が高まっているが、その內(nèi)容について多角的に情報(bào)をまとめた。寫(xiě)真は儀仗隊(duì)に參加する女性たち。
(1 / 3 枚)
2015年9月3日、中國(guó)で戦勝70年を記念する大規(guī)模な軍事パレードが行われる。「抗日戦爭(zhēng)への勝利」と銘打っているだけあり、日本でも注目が高まっているが、その內(nèi)容について多角的に情報(bào)をまとめた。
■概要
終戦70年の節(jié)目となる2015年。中國(guó)で終戦記念日にあたる9月3日、中國(guó)の首都?北京市の天安門(mén)広場(chǎng)とここを橫切る大通りの長(zhǎng)安街で、大規(guī)模な軍事パレードが行われる?!钢袊?guó)人民による抗日戦爭(zhēng)および反ファシズム戦爭(zhēng)への勝利70周年大會(huì)」として、パレードのほかにさまざまな関連行事が催され、習(xí)近平(シー?ジンピン)中國(guó)國(guó)家主席が世界の平和的発展を宣言する談話(huà)も発表する。
パレードは70分をかけて長(zhǎng)安街を進(jìn)む。
陸海空軍など各部隊(duì)から集めた兵士1萬(wàn)2000人が儀仗(ぎじょう)隊(duì)として登場(chǎng)する。また、披露される兵器700臺(tái)超はすべて國(guó)産で、初公開(kāi)となる新型兵器が8割超を占めるとの発表。また、當(dāng)時(shí)の抗日戦爭(zhēng)に參加した兵士らも登場(chǎng)する。
11の徒歩部隊(duì)、2の抗日老兵部隊(duì)、27の兵器部隊(duì)、10の戦闘機(jī)部隊(duì)に加え、2400人から編成される合唱団の存在も明らかになっている。
■軍事パレードの趣旨
●平和の祭典
式典を通じて歴史と未來(lái)を継承し、中國(guó)と世界をつなぎ、平和と発展をアピールする。
●「反日色」を否定
中國(guó)國(guó)防部の発表によると、「史実を銘記し、戦爭(zhēng)の犠牲者を悼み、第2次世界大戦の勝利の結(jié)果を維持することによって、世界の平和?安全?安定を守る」ことが目的であり、「日本を含むいかなる特定の國(guó)を念頭に置いたものではない」。
●海外の反応は
しかしながら海外の複數(shù)メディアは、「名目上は反ファシズムの式典とうたっているが、実際には中國(guó)の日々増強(qiáng)する軍事力を世界にアピールする色彩が濃く」(NYタイムズ8月26日?qǐng)?bào)道)、「対內(nèi)的には現(xiàn)政権下の國(guó)力を誇示することが目的。これまで共産黨政権の求心力の柱となってきた自國(guó)経済が失速に傾いていることから目を逸らすものだ」(ブルームバーグ8月31日?qǐng)?bào)道)と解釈している。
■見(jiàn)どころ
1萬(wàn)2000人の兵力を誇示する大規(guī)模な儀仗隊(duì)と、多くが初公開(kāi)となる新型兵器がパレードの目玉となる。中でも、米國(guó)本土を狙う核弾頭の運(yùn)搬が可能な移動(dòng)式弾道ミサイル発射裝置や、新型戦闘機(jī)が注視の的となるだろう。
また、今回の軍事パレードには多くの「初」がある。
「抗日」を主題とした初の軍事パレードであること。2012年より中國(guó)の最高指導(dǎo)者である習(xí)近平國(guó)家主席が、軍の最高司令官(中央軍事委主席)として初めて公の場(chǎng)に登場(chǎng)すること。ロシア、キューバ、メキシコなど海外11カ國(guó)の軍隊(duì)が初めて參加することなどだ。
さらに、儀仗隊(duì)のうち51人を占める女性兵士の存在にも要注目だ。平均年齢20歳、平均身長(zhǎng)178センチで國(guó)內(nèi)トップクラスのモデルも起用される。
■參加國(guó)
中國(guó)政府が招待した51カ國(guó)に対し、49カ國(guó)が出席を表明した。うち、國(guó)家元首や首脳が出席するのが30カ國(guó)、政府代表者が出席するのが19カ國(guó)。不參加を表明したのは日本とフィリピンだった。
ただし、主要國(guó)のトップは軒並み、積極的な參加姿勢(shì)を示してはいない。EU加盟國(guó)から國(guó)家元首が出席するのは唯一、チェコのゼマン大統(tǒng)領(lǐng)のみ。ほかはフランスのファビウス外相、イタリアのジェンティローニ外相などが政府代表として出席するものの、ドイツ、米國(guó)、カナダからは在中國(guó)大使が出席する。なお、日本の安倍首相は軍事パレード以外の関連行事に出席する方向で調(diào)整中と伝えられていたが、8月24日に不參加および訪中斷念を表明した。(翻訳?編集/愛(ài)玉)
Record China
2015/9/1
Record China
2015/8/31
Record China
2015/8/31
Record China
2015/8/31
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る