中國経済低迷の「4段ブレーキ」、韓國経済への影響は?=「韓國も危険なのに…」「共産黨の一黨獨裁體制下での発展には限界がある」―韓國ネット

Record China    2015年9月16日(水) 10時44分

拡大

15日、韓國?朝鮮日報によると、大韓商工會議所は中國経済が4つの部門で同時に「4段ブレーキ」をかけたと分析している。この報道に、韓國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。寫真は中國共産黨の宣伝。

(1 / 2 枚)

2015年9月15日、韓國?朝鮮日報によると、大韓商工會議所は中國経済が4つの部門で同時に「4段ブレーキ」をかけたと分析している。

その他の寫真

中國の李克強(リー?カーチアン)首相は10日、大連で開かれた夏季世界経済フォーラム(WEF)開幕の演説で「中國経済のハードランディングはない。これは口先だけの言葉ではない」と述べた。チ?マンス金融研究院博士は、「中國経済がハードランディングすることは、年間成長率が4?5%臺に落ちることを意味する」とし、「李首相の発言は、中國が6?7%臺の中速成長は維持できるという意味だ」と指摘する。

大韓商工會議所は14日、最近の中國経済狀況の動きと関連して、「中國経済が輸入?消費?投資?金融の4つの部門で同時に『4段ブレーキ』をかけた」と分析した。第1のブレーキは輸入増加率の減少。中國が素材?部品事業(yè)の育成に乗り出し、韓國産中間財の輸入が減る可能性が高まった。第2のブレーキは、自動車から家電、衣類に至るまで沈滯の沼に陥っている中國の消費市場だ。第3のブレーキは、中國の成長を牽引してきた投資の急減。2013年第3四半期20.2%だった投資の増加率は、今年第2四半期には11.4%に減少した。第4のブレーキは、中國の金融機関が景気減速に対応するために融資の引き締めを行っていることだ。これによって、中國內(nèi)の韓國企業(yè)の売上債権回収が困難になっている。

この報道に、韓國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「中國も韓國みたいに、経済の老化が早いみたいだな」

「自國の経済も低迷しているのに、他國のことを気にする暇があるのか?」

「中國だけではない。現(xiàn)在、韓國も危険な狀態(tài)だ」

「韓國は20段ブレーキ」

「中國はなんとか內(nèi)需で持ちこたえていけるだろうし、日本には源泉技術(shù)がある。ヘル朝鮮(自國を卑下する呼び方)には何がある?」

「中國はソ連のように崩壊する國だ。韓國は中國への依存度を可能な限り減らさねばならない。引き続き今のように依存していては、崩壊した時の衝撃が大きい」

「チャンスだ。中國企業(yè)が衰えたら、韓國企業(yè)が打って出ていける」

「中國は滅び行く國であるにもかかわらず、その実像を正しく伝える専門家はあまりない。中國経済が韓國経済に大きな影響力を及ぼしていて、経営者、官僚、學(xué)者など中國に利害関係がある韓國人が多い証拠だ」

「中國は、現(xiàn)在のような共産黨の一黨獨裁體制の下では発展にも限界がある。人的資源、天然資源、広大な國土など、元からあった資源のおかげで今までそれなりに成長してきたただけだ」(翻訳?編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜